EVENTS

SERIE-NOIRE Primitive Presents

今週はPrimitiveが誇るLOUD ONEがセリノアに登場。都内各所でのアンダーグラウンド・パーティーへの出演で、確実にキャリアを積み上げてきたLOUD ONE。数々の有名DJとの競演を果たし、今日の日本のTechnoをもっとも理解し、そのサウンドをリアルに伝えてくれる。今回LOUD ONEと共に共演するにが今注目DJであるHiroya InakoとFukihara。自身のパーティー『Preclous』『Grasshopper Muzic』でオーガナイザー兼Resident DJをつとめる。



■LOUD ONE(CrossGate)

98年よりDJキャリアをスタート。US/カナダでクラブ・シーンの影響を受け、帰国後、大阪を中心にDJ活動を開始。00年から東京を拠点に活動を展開。01年、麻布十番LUNErS(現WAREHOUSE)にてレジデントDJに抜擢され、それが東京での活動の引き金となり、多くのクラウドを魅了していく。

Jeff Millsとの共演を経て、03年から日本のテクノ・シーンを牽引し続けてきたMANIAC LOVEで、レギュラー・パーティ「rec」をスタートさせる。その後、渚音楽祭などのビッグ・フェスティヴァルへの出演や、Funk D' Void、Heiko Lauxなどの海外DJとの共演を重ね、現在ゲストDJのオファーはもちろん、東京発次世代オルタナティヴ・テクノ・パーティの「CrossGate」を主催するなど、日本のクラウドからの支持を確実なものとしている。近年では、AIRで開催された「THE BEST TECHNO」に招かれ、Ken Ishiiとも共演をはたした。国内のみならず国外のアーティストからの評価も高く、フロアコンダクターとしてのスタンスを拡大している。ジャンルを超えた彼の独創的なDJプレイは、まさにインスティンクト。今日の日本のテクノ・シーンを背負うリアルなDJである。

http://www.loud-one.com



■Hiroya Inako(Precious/Grasshopper Muzic)

2006年より本格的DJキャリアをスタートさせTechno、Tech house、Minimal、Electroと言ったあらゆるジャンルから 影響を受けダンスミュージックに没頭してゆく。

Grooveをテーマとする彼の躍動感溢れるプレイはオーディエンス達を魅了し今なお進化し続けている。

2009年Grasshopper MuzicのDJ/Producerに抜擢され、自身のレギュラーパーティーを開始。4月に行われたPrecious@Colors Studioでは今、最も旬なTrack Maker "Philip Bader"を

招聘し オーガナイザー兼Resident DJとして新たな第一歩を踏み出した。



■Fukihara(Phase)

1986年生まれ。2007年DJとしてのキャリアをスタート。主に渋谷、青山などを中心に活動。Technoに目覚めたことをきっかけにDJとして活動にのめりこんでく。Techno, Tech Houseを中心に幅広い年齢層を唸らせるミックスは多方面から多くの指示をうけている。

2008年は渋谷amate-raxiでの隔月レギュラーイベント『Cube』をLeyziro(Crossgate)と共に始動させ、オーガナイザー兼レジデントDJを務め、自身のパーティー以外でも多くプレイし経験を積んだ。同時に作曲活動を開始する等など大きく活動の幅を広げた。

そして2009年より満を持して青山faiにて『Cube』の進化系となったパーティー『phase』を偶数月第4土曜日のレギュラーイベントとして開始。多くの動員数を誇るイベントとして賞賛を受けると同時に、WOMB, agehaなど都内主要クラブでのプレイも重ね、更なる可能性を探りつづけている。

http://www.myspace.com/faczim