EVENTS

Fantasia Meets Real Grooves

■Francisco Allendes

南米、チリの期待の新星として次世代technoを追究するDJ/プロデューサー/レーベルオーナーFrancisco Allendes。

長年チェロを学び、民族音楽やクラシックを演奏し、17歳でのprogressive rock、そしてシンセサイザーとの出会いをきっかけにエレクトロニックミュージックに傾倒して行ったというFrancisco。01年、20歳からサンチアゴでDJとしての活動を開始し、03年にリリースした自主制作アルバムVocas Locas、そしてその3ヵ月後に発表した4曲入りCyberpunk EPで、04年、05年と2度に渡ってチリの国内最優秀エレクトロニックアーティスト賞を受賞することとなる。

05年にはスペイン、ザラゴナに拠点を移し、スペイン人DJ/プロデューサー.In~igoOruezabal と共にMONOMACHINEやGARLICといった名義で作品を発表するようになる。techno界の次世代アーティストとして注目を集めるFranciscoはこれまでにLuciano、Tigerskin、John Selway、Alexi Delano、Miss Dinkyらと共演し、Techfest、OpenRave、Southfest、Creamfields、Love Paradeなど数々のフェスティバルに出演を果たしており、スペイン、ドイツ、オランダ、ブラジル、エクアドル、コロンビアなど各国でプレイする国際的なアーティストとしての地位を確立している。さらに、07年、チリに戻ったFranciscoは盟友Marcelo Rosselotとともに、南米のアーティスト発掘を目的としたアナログ/デジタルレーベル Andes Musicを立ち上げることとなる。

今後はAndes Musicからリリースされる次作Fieber Amaillaのプロモーションのため、南米各地を回るツアーが決定しているなど、まさしく南米のシーンを代表する旬なアーティストである。





■Pier Bucci

繊細な音色と実験的なリズムによる幻惑的なサウンドで知られるチリ人プロデューサー、Pier Bucci。ここ数年、注目を集めるようになったチリのエレクトロニカシー ンの中心人物と言えよう。同じチリ人であるRicardo VillalobosやLucianoと並び、今、最先端のエレクトロニックミュージックを作っているアーティストの一人である。南米のメロディーとリズム、そしてエレクトロニックミュージックを融合させた 体の中にまで突き刺さるようなサウンドはダンスミュージックを新たなステージへと 導いている。

チリのレーベル、Ruta 5のコンピレーションに収録された楽曲でプロデューサーとしてのデビューを果たしたPierrはその後、Skipsapiensや、Mambotur、Monne Automneなどの名義で様々なアーティストとの共同作品をリリースしいくこととなる。そのアナログで温かみのあるメロディーと精妙なエフェクトワークによるサウンド作りで評 価を高めていき、2002年にMulticolor RecordingからリリースしたMambotur名義での アルバム“Atina Latino”で広く名を知られるようになる。ドイツに移住してからは、Ricardo VillalobosやSchopf brothersらと共同名義や、Andresとの兄弟ユニッ トなど、多くのコラボレーション作品をリリースしてきている。

2004年、イギリスのレーベルCrosstown Rebelsからリリースされたアルバム“Familia”により、個人名義での活動を開始することになる。ベルリンとパリでレコーディングされたこのアルバムでは、Armelle Piolineによる不気味なヴォイスサンプルが印象 的な“L'Nuit”や “Tita”、ラテンテイストあふれるヴォーカルが鳴り響く“Hay Consuello”などが収録されていて、絶妙のハーモニーと、深みのあるリズムが組み合わさったそのサウンドは部屋でも、ダンスフロアーでも機能する完璧なバランスに なっている。





■YASUHARU MOTOMIYA(NORDFORM / GRAIN RECORDS)

2001年冬に音楽とアートとユーモアをこよなく愛する人々によって設立された[NORDFORM]に所属。JOHN CONNELと出会いGRAIN RECORDSに参加。音楽と人、あらゆる種類のアートフォームから得たアイデアを現在は電子音楽というプラットフォームで表現している。



http://http://www.myspace.com/myasotto/

http://http://www.grainrecords.com