EVENTS

addicted house!! ~ sakura ver.~

・KENSHU
1981年、オーストリア、ウィーン⽣まれ。オーストリア⼈の⽗親と⽇本⼈の⺟親を持ち、幼少の頃よりピアノ、バイオリン、フルート、パーカッションなどクラシック音楽をベースに様々な楽器に親しむ。HIP-HOPカルチャーに多大な影響を受け、12歳よりDJをスタート。帰国後はJazz、Brasil、Soul、Funkなどを通過しつつ様々なクラブでのDJやプロデュースワークで活動。クラシックをKENSHU独自の解釈でHIP-HOPフォーマットに再構築した作品”dulcet featuring KENSHU”(2008)は外資系レコード店を中心にヒット。アルバム”THE UNITED COLOR”(2008)をリリース後はElectroへ活動の中心をシフト。自らが多大なる影響を受けたHIP-HOPカルチャーへの回答として”B- BOY HOUSE”を提唱。ageHa、AIR、MADO LOUNGEなどの都内有名クラブや国内外のクラブやラジオでプレイ。圧倒的なDJスキルと様々なジャンルを通過してきた音楽的センス溢れるプロデュースワークは⼈気ファッションブランドとコラボレーションするなど多方面から高い注目を集めている。
http://kenshu-noguchi.com/

・Floor on the Inteligence (田中 隼人)
FUNKY MONKEY BABYS、YUKI、伊藤由奈、JUJU、May J.など、現在の日本を代表するアーティストたちへの楽曲提供、アレンジ、プロデュースを行う気鋭の音楽プロデューサー田中隼人。彼のアーティストとしてのもう一つの顔がFloor on the Intelligence(フロア オン ジ インテリジェンス)である。Floor on the Intelligence名義でDJ・アーティスト活動を精力的に活動し始めたのは2009年。その年、STUDIO APARTMENTなどを擁するダンスミュージックの名門レーベルNEW WORLD RECORDSから1st AL「ROMAHOLIC」をリリース。収録曲の「Light」と「Untouchable」はiTunesでダンスチャート1位 にランクインという快挙を成す。2010年4月には、コンピレーションAL「house nation 3rd Anniversary」に、Floor the Intelligence feat.May J.の「littlestar」が収録され、以来house nationのクラブイベントにもDJとして参加している。2011年12月1日発売の「house nation Winter Gig」をもって、待望の新曲「BLISSFUL [always with you] 」さらにサウンドプロデュースを手掛けた「D.E.M.O.」を発表。両曲ともにこの冬のフロアを盛り上げること間違いなしのアッパーなパーティー・チューンに仕上がっている。近年その活動は多岐に渡り、今後の活躍が最も期待できるアーティストである。
http://www.flotelli.com/