RYUJI TAKEUCHI [LOCAL SOUND NETWORK]
大阪在住テクノプロデューサー/DJ。
HUEHELIX , LK REC, SWR, MASTERTRAXX, INNERVATE, I.CNTRL, IMPACT MECHANICS等のレーベルから勢力的にリリースを続ける傍ら、LARS KLEIN, DJ MIKA, VIRGIL ENZINGERとのコラボレーション作品を発表、ALEX CALVER, MIKE HUMPHRIES, ADAM JAY, AUDIO INJECTION等のアーティストのリミックスにも携わる。
FK RECからリリースされた'LOCALIZATION EP'から'ICHIGO ICHIE'と'UNA VIDA MEJOR'の2曲 がドイツ最大級のテクノフェスティバルであるMAYDAYの2007年度のオフィシャルCDに収録される。さらにオランダ最大のテクノパーティーAWAKENINGSに出演を果たし、2010年自身のレーベルとして LOCAL SOUND NETWORK をスタート。
'FROM LOCAL TO GLOBAL... IT EXISTS IN ORDER TO INSPIRE THE WORLD... 'をスローガンに世界に刺激を与え続ける。
http://www.ryujitakeuchi.com/
http://www.localsoundnetwork.com/
http://twitter.com/ryujitakeuchi
http://www.facebook.com/ryujitakeuchiofficial
http://soundcloud.com/ryujitakeuchi
Digital Vision unit SHU&PTBK
Shu(ELECTRONYX/DigitalVision/Osaka)
DJ ShuとしてPROGRESSIVE ,TECHTRANCEを中心としたプレイスタイルで渚音楽祭をはじめ大阪を軸に各地のパーティーでフロアーを湧かせつつ、2011年から立ち上げたDigital Visionや毎年恒例の渚音楽祭のオーガナイズもこなし常にダンスフロアーの新境地を示すパイオニアである。
PTBK(DigitalVision/TECHNOFUN/Tokushima)
徳島を拠点に各地でパーティー出演多数!自身のオーガナイズするTECHNOFUNやDesseBonなど四国で好評なイベントを打ち続けている。Floorをロックするパフォーマンスと楽曲は変幻自在。
http://www.myspace.com/electronyx-shu
http://technofun-tokushima.blogspot.com/
TOTAL INFO :CLUB AXIS
0877-24-0505
B1F 121-1 touri-cho marugame-shi kagawa
- DATE:
- 2012-01-02 MON
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- CLUB AXIS
- PRICE:
- 2,500yen
- LINE UP:
- Special Guest Dj
RYUJI TAKEUCHI [LOCAL SOUND NETWORK]
Guest Dj
Digital Vision unit SHU&PTBK
DJs
NA-08 [Fuse/AXIS]
REM PLANET [Gravity]
AKADAMA PUNCH (NRCTC+U-4)
YOIYO PHASING (ORIME+GIA)
VJ
TEMARI [Posi/temaRi world intersection]
Kakushi-AJI