2011.12.31.SAT
at JACKCAFEBASEMENT
beatstroganoff
COUNTDOWN PARTY
OPEN20:00
CHARGE: FREE
●tripsin
渋谷O-nestを拠点に、トクマルシューゴとの共演やnhmbaseとの共同
イベント開催などの活動をしていたポストロック・ポストハードコアバンドgolfer。
そのメンバーであったオカダケイのソロプロジェクトtripsin。
ミニマル、テクノ、ハウス、ダブステップを洗練された感性で奏でる、
多様な音楽性に裏打ちされた楽曲は必見!
●oikawakoichi
(tidalwave/moondub)
トラックメイク。横浜在住。
ダウンテンポを基調とした気怠く浮遊するトラック
ライブではリアルタイムにエフェクトでダブ.アライブ
moondub.com
●fabrica(Standard Gossip)
横浜を中心に活動するインストゥルメンタルバンド。
StandardGossipLabel所属
どこか懐かしいけれどとても新鮮で、落ち着いていながらも感傷を誘う、
そんな音色で空間を包みます。
http://www.standardgossip.com/artists/fabrica/
Loneemptybed
テナーサックス、キーボード、ギター、ベース、ドラムセット、
パーカッション。ライブダブからなる七人組インストバンド。
2003年の結成後、2006年にプログレ専門レーベル
POSEIDON傘下vitalより1stアルバム「lone empty bed」
2009年に配信のみで2ndアルバム「cough」をリリース。
2010年山海塾の創立以来のメンバーでもある蝉丸が主催する
舞踏のグループ黒藤院の公園「UTSUSHIMI」の音楽担当。他
RINO LATINO Ⅱ,Bis,PONY,ダースレイダー等と共演。
http://www.loneemptybed.com/
●earp(beatstroganoff)
1998年よりDJを始める。HIPHOPを幹に色んな音楽を浴びて光合成。
色んなトコに枝葉を伸ばす。四季、自然、宇宙、笑顔。そんなサウンドスケープ。
●MUDDYWATER
(beatstroganoff/hastamanana/宴joy/THE WOOL)
DJ SharpkiD(beatstroganoff)とDJ Qum0 (beatstroganoff.THE WOOL)
の二人からなるユニット。techno,house,hip hop,break beats,acid jazz,
electronica,ambient,dub,funk,rockなどをback to backというDJスタイルで、
対話し、創り、壊し、遊び、その場の楽しいを表現する。
何が起こるか、本人たちもやってみなければ解らない、スリル満点の一度限りのMIX。
Don't miss it. http://soundcloud.com/muddywater
●hashimotoshingo(beatstroganoff/cycrew)
横浜中華街の生まれ、本牧育ち。ビヨンセとブリトニーが同い年。
横浜JackCafeBasementの運営や、横浜を軸にジャンルレスにパーティーを企画している
『CYCREW』の一人。住居不定移動式DIY酒屋『酒舗ダレヤメ』もやってます。
フリーランスの音楽系の企画営業/DJも継続中。
●Shibata-chi(beatstroganoff)
黒い円盤に魅了された男 play style は「酔拳」
酔えば酔うほどジャンルの壁を越えて行く…どこまでも…。
black musicを基盤とし、良い音楽は素直に受け入れられるスタンスで常にありたい。
故にジャンルレス。気まぐれDJ FROM GUNMA!
●Jeet(cycrew)
通称「地下」Jack Cafe Basementにいます。 時々地上に出ます。
http://www.cycrew.com/
●ebineko(tidalwave)
Techno、Houseを中心にセレクト。その容姿とは似つかわしくない繊細なグルーブを追求、
構築するDJ。Tidal Waveの主催者。
●Fashion Police (LC/Calamari Disco)
Fashion Policeとしてトラックメイキングを行いsoundcloudでも多くの楽曲を公表中。
あの大阪から世界を股にかけるアンダーグランドDJ、altzも数曲プレイ。
80sエレクトロ・ファンクをはじめ、スローモーションハウス、re-editディスコに傾倒し、
DJのみならず最近はラップトップを用いたライブパフォーマンスも行う。
2月より白楽calamariで定期イベントCalamari Discoをスタート。
●NOB(KAMOME SOUND SYSTEM)
サウンドシステムを背景に、ダンスミュージックを追及し続けるParty集団
"KAMOME SOUND SYSTEM"の中心メンバーとして、
横浜、東京、沖縄など各地で活動。
http://www.myspace.com/kssnob http://soundcloud.com/dj-nob-kss
●Oii(Standard Gossip)
http://soundcloud.com/oii
横浜を中心に活動するサウンドクリエーター。
StandardGossipLabel所属
●SenoR aka hide
1979年産 おもちゃ箱をひっくり返したような愉快なDJ。
音を楽しむ内に得た Yeahというキーワードを軸にして
宇宙からのシナプスに身を任せたカメレオン的サウンドを実践。
●154
(Calamari disco)
ワケロックフェス,Calamari Disco主催waketakeshiによるVJ名義。
エクスペリメンタル・サイケデリック・アンビエンス
脳みそ爆発系の体感型空間へようこそ。
●UhBarChang
横浜在住。
スウェードと刺繍糸を使ったハンドメイドアクセサリーを作ってます。
http://uhbaruhbar.jugem.jp/
●hachiko
花、枝、根、蔓、モルタルなどを使った独自の空間創作。
- DATE:
- 2011-12-31 SAT
- OPEN:
- 20:00
- VENUE:
- Jack Cafe Basement
- PRICE:
- LINE UP:
- LIVE
tripsin
oikawakoichi
(tidalwave/moondub)
fabrica(Standard Gossip)
Loneemptybed
DJ
earp(beatstroganoff)
MUDDYWATER
Sharpkid & Qum0
(beatstroganoff/hastamanana/宴joy/THE WOOL)
hashimotoshingo(beatstroganoff/cycrew)
Shibata-chi(beatstroganoff)
Jeet(cycrew)
ebineko(tidalwave)
Fashion Police (LC/Calamari Disco)
NOB(KAMOME SOUND SYSTEM)
Oii(Standard Gossip)
SenoR aka hide
VJ
154
(Calamari disco)
SHOP
UhBarChang
FLOWERART
hachiko