EVENTS

JUNGLE PARTY【Tribal Connection】VOL.28

2012年1発目のTribal ConnectionはDUBBY(Dream Academy)氏を迎えての一夜!!彼はRecord Shop CISCOで10年間バイヤーを勤め、更には音を求めて渡英。DJとしても今年で19年目を迎え、ジャンルもHouse、Technoを中心にProgressive Rock、Psychedelic、現代音楽、New Wave、Brazil、Afro、World Musicなど幅広い選曲で知識・スキル共に申し分なし!そして何より『Tribal Connection+DUBBY(Dream Academy)=未知数』な音を確実に『体感』出来る事間違いなし!!もちろん今回も合計1000WのSUB WOOFER追加で低音を増強。BASS MUSICの厚みやJUNGLEの爆発力を体感して快感に変わる瞬間のアガリ具合も劇アップ!

JUNGLE PARTY【Tribal Connection】@ Shibuya Home, TOKYO. every 2nd saturday!!!!

old skool, new skool, ragga, roots reggae/dub, hiphop, funk, jazz, rave/hardcore... every kind of Jungle styleee inna di area!!

Jungle is the main theme at【Tribal Connection】. Although jungle is the main attraction, you'll also hear reggae, dubstep & glocal(global+local)beats at this crossroads of genres.

people get together and have a good time because of the connection through music. peace yo.


♪      ♪      ♪

about Tribal Connection
疾走感あふれる高速ブレイクビーツとドッシリとした太巻き重低音が醍醐味そして魅力のダンスミュージック、ジャングルを放つ【Tribal Connection】。

DJ YAHMANはハードコアジャングリスト集団CHAMPION BASSを同志と共に02年に設立以来、初期衝動全開の血湧き肉躍るダンス音楽ジャングルを日本中に伝播し続けている。SOUL JAZZ RECORDSのジャングル入門編的コンピ『RUMBLE IN THE JUNGLE』の国内仕様盤解説を執筆したり、レゲエ情報誌『Rove』のJUNGLE特集に企画段階から参加するなど文章面でもJUNGLEの楽しさヤバさをアピール。2011年7月にはタイのバンコク、ベトナムのホーチミンでDJing。その雑食性とブレイクビーツを生音感覚でもかける手法に白羽の矢が立ちTOWER RECORDS30周年記念企画、オフィシャルでは世界初となる世界中のSKA&REGGAE BANDを集めたMIX CD『Out of Many, One Ska People “SKA IN THE WORLD MIX PREMIUM”』をタワレコ限定でリリースもしている。ジャングルとJungle Not Jungleな音を繋ぎ、既存のジャングルの領域を今まで以上に広げている。

JUNGLE ROCKは1997年よりSP CREWのセレクターとして都内レゲエクラブでの活動を開始、国内サウンドやアーティストとの共演はもとよりジャマイカのサウンドBass OdysseyやAdonai、Shine Headのフロントアクトなどを経験、その後2006年にラガジャングルに魅了され単独での活動をスタート。現在レゲエ・ミュージック・レコードショップ「Dub Store Records」http://www.ReggaeRecord.com/ で、ジャングル、ダブステップ、その他クラブ・ミュージックのバイヤーを担当。 YAHMANと共にマンスリー・ジャングル・イベント【Tribal Connection】を毎月第二土曜日に開催するなど、ジャングル・シーンの活性化に日々努めている。

Congo Natty、Lee Perry、General Levy、Daddy Freddy、Macka B、Mad Professor、Don Letts、Adrian Sherwood、Mungo’s Hi-Fi、DJ Click、DJ Tagada、Che Sudaka、Warrior Queenらの来日公演でもメインフロアを灼熱の音の密林に変化させているこのふたりが手を組み2009年に始動した【Tribal Connection】は、Top Cat、General Levy、Demolition Man、Soom-TらのJungle Dubplateを所有し、2011年11月発売のレゲエDeejay、HIBIKILLAのアルバム『FREEDOM BLUES』の特典用音源として「HIBIKILLA - Inna Height feat.Bambu」をJungle Remixしている。

http://www.facebook.com/junglepartytribalconnection
http://www.facebook.com/djyahman
http://www.facebook.com/kei.junglerock
http://www.youtube.com/tribalconnectionjp
http://www.myspace.com/tribalconnectionjunglist
http://soundcloud.com/tribalconnection-jp
http://junglis.tumblr.com

about DUBBY (Dream Academy)
今はなき渋谷のレコードショップ、Cisco Recordsで約10年に渡りバイヤーを担当しながら、アプローチの異なるミックスCD4枚の他、日本のバレアリックシーンを代表するアーティスト、CALM氏のミックスCDをリリース。また、日本屈指のサウンドシステムを誇る八王子SHeLTeRにてCOS/MESのFlaticと共に実験的なパーティ「Dream Academy」を主催し、世界中のヴァイナルディガー達と交流を深めてきた。その後2009年、情報では得られないリアルな音楽体験を求めて、単身ロンドンへ移住。現地のカッティングエッジなディスコシーン、リスニングスタイルのNoncollectiveや、非定住型のBad Passionといったパーティを通じて、ロックやジャズから抽出したサイケデリックなプレイスタイルを極めてきた。現在までに日本、ロンドン、フランス、ポルトガルでプレイ、Idjut Boys、Prins Thomas、Nick The Record、Horse Meat Disco、Gerry Rooney等と共演。2011年6月、活動の場を再び東京に移し、更なる展開を目論んでいる。