MNML SSGSは2007年に始動して以来、ブログとミックスシリーズを通して最先端のテクノ、ハウス、アンビエント、IDMなどをプッシュしてきました。2010年からは日本・オーストラリア・オランダでのパーティーオーガナイズやDisk Unionで配布しているMNML SSGSのミックスの限定CD-Rなどを通して少しずつブログの外にも活動の場を広げていき、2011年3月には遂に東京では初めてのMNML SSGSのパーティーを開催する予定でしたが、東日本大震災の影響でやむなく中止にしました。時間はあいてしまいましたが、この度は2009年のラビリンスでのディープで哀愁溢れた美しい夕暮れセットも記憶に新しいnatural/electronic.system.をイタリアより招いてリベンジします!
B2F: natural/electronic.system. (Italy)
イタリアのナポリ出身のDJ・プロデューサーAntonio GiovaとValerio Gomez de Ayalaは、大先輩でもあるDonato Dozzyのようにテクノのよりディープでヒプノティックな面を追求しています。抜群のテイストとフィーリングで、選んだトラック一つ一つの良さを最大限に生かし時間をかけてつくりあげていく彼らのサウンド、ペース、雰囲気は独特のもので、今回はそれをできる限り引き出せるように、またオーディエンスが思いっきりそれに浸れるようにオープンからクローズまでメインフロアでプレイしてもらいます。
B1F: ‘Sound garden’ chill out room
B1Fは2011年にスタートしたチルアウトミュージックをメインとした日曜午後のレギュラーパーティー、Sound Gardenが担当します。MNML SSGS創始メンバーのChrisとDave、そしてSound GardenのレジデントDavid DicembreとJelomuが一晩中アンビエント、ダウンビート、IDMをお届けします。メインフロアから休憩を取る際にはSound Gardenのチルアウトルームにお越し下さい!
EVENTS