●earp(beatstroganoff)
1998年よりDJを始める。地元横浜を中心に、吉祥寺や阿佐ヶ谷、渋谷など都内でもDJを行う。
HIPHOPを幹に色んな音楽を浴びて光合成。色んなとこに枝葉を伸ばす。写真展やヘアショー
ラッパーへのトラック提供、バンドとのセッションやサンプラーを使ったライブなど多方面にて
活動している。2008年発売のメロウヒップホップコンピレイション・アルバム『DEEPEN』に
Olive OilやDJ YASと共に参加。四季、自然、宇宙、笑顔。そんなサウンドスケープ。
現在は、自身の世界観のキーワード=『planetarium』をテーマに活動中。
●MUDDYWATERSharpkid & Qum0
(beatstroganoff/hastamanana/宴JOY/THEWOOL)
DJ SharpkiDとDJ Qum0の二人からなるユニット。techno,house,hip hop,break beats,
acid jazz,electronica,ambient,dub,funk,rockなどをback to backというDJスタイルで、
対話し、創り、壊し、遊び、その場の楽しいを表現する。何が起こるか、
本人たちもやってみなければ解らない,スリル満点の一度限りのMIX。
Don't miss it. http://soundcloud.com/muddywater
●hashimotoshingo(beatstroganoff/cycrew)
横浜中華街の生まれ、本牧育ち。ビヨンセとブリトニーが同い年。
横浜JackCafeBasementの運営や、横浜を軸にジャンルレスにパーティーを企画している
『CYCREW』の一人。住居不定移動式DIY酒屋『酒舗ダレヤメ』もやってます。
フリーランスの音楽系の企画営業
●Shibata-chi(beatstroganoff)
黒い円盤に魅了された男 play style は「酔拳」酔えば酔うほどジャンルの壁を越えて行く…
どこまでも…。black musicを基盤とし、良い音楽は素直に受け入れられるスタンスで
常にありたい。故にジャンルレス。気まぐれDJ FROM GUNMA!
●aube(beatstroganoff)
浮き沈む感情や思考、目に映る風景、ポジティブ、ネガティブ、サウダージ、
共存する矛盾を歌詞にして表現。
●MOEKY(beatstroganoff)
多方面にペインティング・ドローイング作品を制作。MOEKYの世界観、叙情的な絵の世界、
鮮やかな色彩と繊細な線が切ない空気と陽気な空気を同じ空間に同時に放つ。
創造や想像の表現には方程式は持ち合わせない。常にペンとノートを手に呼吸をする様に
下書き一切無しのフリードローイング。
主にTシャツ・スニーカー・BMX・シャッター・ウォールペイント・ライブペインティングなど、
素材や手法にとらわれない作品を次々発表。現在はフリーで活動中。
EVENTS