EVENTS

MAGIC NUMBER vol.18

【from MAGIC NUMBER】
クールなDANCEMUSICに絞ったパーリーも最高に楽しいけど ソーダの泡がはじけまくったみたいに、
ぴょんぴょん飛び跳ねてはしゃぎたくなる胸キュンな パーリーで踊りたい!踊らせたい!という思いからスタート。
BreakBeats,HOUSE,INDIE,POPを軸にしつつオールジャンルに渡るGOODMUSICをスピン!
長野市FAMEにて偶数月第一金曜日に定期開催、カラフルでハートビートで「なう」なパーティーをお届けしております!
毎回「これだ!!!」と思ったGUESTをその時の衝動というか勢いと愛でブッキング!!!
毎夜ハズレなしと評判になってるとかいないとか。

【Acoustic Live Tour ”TWIN SONGS”】
TGMX(FRONTIER BACKYARD)とKeishi Tanakaの2人による、スプリットアコースティックライブツアー。
2012年3月よりスタートし、全国のカフェやクラブで開催。
長野では4月6日にhiyori CAFEとmusic&bar FAMEにて開催!!

【TGMX aka SYUTA-LOW TAGAMI (FRONTIER BACKYARD)】
90年代後半から、SCAFULL KINGのボーカル&トランペットで活動。
2001年1月 渋谷AX3DAYSを最後に休止へ。
(以降’07年、’11年の限定的な活動を行う)
2001年11月、TGMX名義の1stソロアルバム「MUSIC LIBRARY」の5000枚限定発売。
ソロワークをしつつ、2004年頃から本格的始動したFRONTIER BACKYARDは、
現在までにアルバム4枚、ミニアルバム1枚などをリリース。
FUJI ROCK 、RISING SUN、ROCK IN JAPAN など数々のフェス等にも出演。
他にもCUBISMO GRAFICO FIVE(2001年~)、THE DEKITS(2011年~)のバンドで鍵盤、ギターなどの楽器を担当。
LOW IQ 01 & MASTER LOW(1998年~)のサポートメンバーでもある。
バンド活動のみならず、プロデュース、楽曲提供、DJ、弾き語り等あらゆる音楽形態でマルチに活動中。
http://www.frontierbackyard.com/

【Keishi Tanaka】
Riddim Saunterのボーカルとして、国内外のイベントに出演。
2011年までに3枚のアルバムと、アコースティックアルバム、リミックスアルバムなどをリリースし、2011年9月3日、中野サンプラザのライブを最後に、Riddim Saunterを解散。
その後、Keishi Tanaka名義での活動をスタートする。
また、2011年に結成されたTHE DEKITSのメンバーとしても活動中。
http://keishitanaka.com/