MC:CHOP STICK
CHECK POINT
常にグローバルスタンダードなリアル且つ最新ソウルフルハウス、ディープハウス、
テックハウスを追求し、"決してぶれない"コンセプトでお届けしているWORLD VOICE
SYSTEM。Takuya Kusajima (Interselector), DJ SERGIO (THE SEXORCIST/Enjoy
Life), shioriのレギュラーDJ陣が、素晴らしいDJミキシングテクニックでフロアをロッ
クします!また、今回ゲストDJとして、日本屈指のテクノユニットSIDE BからDJ ITA、
スペインの最重要レーベルStereo ProductionsからDj Koutarou.A 、新鋭Hide
Kadotaが参戦。更にゲストMCとしてレゲエ界から重鎮CHOP STICKの参戦も決定!
今回のDJラインナップを見て"ピン!"と来た方はかなりのクラブ通です。
乞うご期待!
LOOP
http://www.club-loop.com/
〒150-0002 渋谷区渋谷2-1-13-B1
tel:03-3797-9933
Takuya Kusajima (Interselector)
http://www.facebook.com/takuyakusajima.interselector
http://www.facebook.com/interselector.takuya.kusajima
http://www.myspace.com/interselctor
http://soundcloud.com/tracks/search?q=Interselector
1990年都内クラブでDJとして活動を開始。1992年、当時絶大な人気を誇ってい
たHouse Musicの聖地、芝浦GOLDでのレギュラーパーティー"CHESE"をNYから帰国直後
のDJ NORIと共に開始。常に東京のクラブシーンを彩ってきた、その時々を代表するク
ラブでプレイ。特に2002年にオープンした国内最大級のクラブageHa@STUDIO COASTで
はレジデンスDJを経験。HouseにLatin、Afro、Tribal、Jazz、Soul、のエレメントを
ミックスしたディープで有りながらもパーティーロックな側面も兼ね備えたDJスタイ
ルでクラブシーンを大いに賑わせている。 制作方面では大ヒット作品「The Piano
Live」を収録した12inch Vinyl「moshi moshi EP」が大ヒットを記録、その後シリー
ズ化となり渋谷界隈のレコードショップ最重要プライオリティーとして扱われる。現
在も世界に向け良質なハウスサウンドを発信し続けている。
ITA (Primitive, SIDE B)
http://www.primitive3m.com
http://www.facebook.com/sideb.ita
http://www.myspace.com/sidebtokyo
90年、DJをスタート。Dub, Soul, Funk, Acid Jazzなど様々なジャンルを通過。
01年、Primitiveのオーガナイザー、レジデントDJに。
好評を博し続けているアウトサイド・パーティや、大きな反響を呼んだDeadmau5をは
じめとする海外アーティストの招聘、日本人トップクリエーターたちとの共演など、
つねに話題を呼び続けている。
また、渚、Mother、Mindgames、など数多くのビッグパーティにブッキングされる実力
派DJ。05年、中村料理とLive Unit"SIDE B"を結成。Deadmau5、D-Nox&Beckers、Pig
& Danらに絶賛される。08年2月、ファーストEPを日本屈指のアナーキー・テクノ・レー
ベルWC Recordings よりリリース。以降、ドイツのベテランDJ Alex Bauにその音が認
められ、Alexのレーベル"kumo"からリリースのオファーを受けるなど、世界各国のレー
ベルから立て続けにリリースを重ねる。
09年5月、初の海外NY公演を、そして10月にはベルギー公演を成功させ、11月、Frame
Recordings(jp)から初のアルバム"Primitive"をリリース。
10年は主にremixを手がけてきたが、11年はオリジナル・トラック、リミックスワーク、
ともにリリースが続々決定。さらにサウンドとクオリティを進化させている。
Dj Koutarou.A (Stereo Productions)
www.electronicdancemusic.jp
www.stereoproductions.com
www.djkoutarou-a.com
www.facebook.com/koutarou.adachi
1988年から、国内の主要クラブにて活動を開始する。
CDJとトラクターを独創的に操作し、この地球上において、
常に最先端でクオリテイーの高いサウンドを紹介し、流行に流されないドラマのある
リアルなサウンドとカルチャーをコンセプトに日々活動している。
1990年には、NYのリアルなクラブシーンで経験を積み、その後はNYの有名なクラブ
TWILO(NYC),LIMELIGHT(NYC),LIFE(NYC),EXIT(NYC),Space(Miami),Cameo(Miami) での
ワンオフPARTYに出演したり、東京のageHaをはじめ、カナダ、
ジャカルタ、香港、マニラ、シンガポール、バリ、マッカーサー等、各国のクラブか
らも招聘され、ワールドワイドで高い評価を得ている。
現在も全世界的に注目を集めるスペイン発のSTEREO PRODUCTIONS
とTwisted,Beatfreak recordings,Iboga records,KULT Records,Nervous Records他多
数からシングルを、中心に次々に発売される。
また、彼の持つ強力なネットワークから世界トップクラスのDJ達からの信頼も厚く、
彼らを日本へ招聘しワールドワイドの最先端のクラブシーンの紹介する活動も行い今
後もクリエイティブをより強調した世界的な彼の活躍が注目されている。
Hide Kadota
http://hidekdt.posterous.com/
http://soundcloud.com/thisiskdt
http://dj.beatport.com/hidekdt
http://www.facebook.com/hidekdt
2004年、広島にてDJスタート。NYC Houseに影響を受けながら、Jazz, Funk, HipHop,
Electroなど様々なジャンルを通過し、2011年より活動拠点を都内へ移す。
現在は、Deep/Soulfulをキーワードに、独自の視点でHouse~Nu-Disco~Soul~Funkま
で幅広くプレイする。
CHOP STICK
http://dr-production.com/artist/
明治時代より120年続く蕎麦屋の次男坊として東京は日本橋に生を受ける。 最初のバ
イトが中華ソバ屋の出前持ちだった事で祖父より勘当。 以来、REGGAE DeeJayとして
のキャリアをスタート。 口癖は"オレの人生高三の春休みから変わってない" 2008
年3月ドクタープロダクションより1stフルアルバム“ラガマフィンウェイ"をリリース。
今後もダンスにリリースに大忙しなDee Jayである。
EVENTS