音楽を軸に、テクノロジー、デザイン、ファッションなどさまざまな分野で活動するクリエイターが集うパーティー。分野やジャンルといった窮屈な箱を取り払い、個々の才能がクロスする…。そんな遊び場、ハコをつくる。
2012.5.23 wednesday
at KATA(ex.Time Out Cafe & Diner / Gallery Space)[LIQUIDROOM 2F]
access→http://www.kata-gallery.net/map/
open/start 19:00-23:30
entrance free!! *1st drink order ¥1,000(music charge)
info
KATA http://www.kata-gallery.net/
Time Out Cafe & Diner 03-5464-0800 http://www.timeoutcafe.jp/
LIQUIDROOM 03-5464-0800 http://www.liquidroom.net/
---
●Nao Tokui(op.disc/PROGRESSIVE FOrM/Qosmo)
1999年にDJ/音楽制作をスタート。ヨーロッパのテクノレーベルからのリリース後、2003年6月にファーストアルバム"Mind The Gap"を、PROGRESSIVE FOrMから発表。2011年リリースの!K7 DJ Kicksシリーズに当時の楽曲が用いられていることからも分かるように、先進的な音楽性には定評がある。東京大学で博士号を取得したソフトウェア開発者としても知られており、音と映像表現を組み合わせた作品をiPhoneアプリなどのかたちでリリースする活動にも取り組んでいる。
●Taeji Sawai(Qosmo)
中目黒Combineを拠点に活動。Combineの閉店で行き場を失い飲み屋行脚のあげくここにいたる。
●Ryujiro Tamaki(PUBLIC IMAGE/TIMOTHY REALLY/MTP)
強烈な独自の世界観を作り上げ東京を代表する前衛系モードブランドPUBLIC IMAGEのデザイナーにして、コンテンポラリーアート、音響/空間デザインなどを発信する。またMIXED MEDIA PROJECTとして今年立ち上がったMIXPEDIA等を手掛けるインディペンデントレーベルMaster Production主催を務める。近年は写真家森山大道の作品集に、坂本龍一、Carsten Nicolai、Poleなどと並び自身の楽曲を提供するなど、プロデューサーとしての才能も遺憾なく発揮している。
●Shinsuke Okazaki a.k.a. Jumbo
合コンを主戦場に活動。飲みすぎたあげくピストで転倒。脳挫傷によって片耳の聴力を失う。日本唯一の片耳のDJ。
EVENTS