Orange Line主催の毎年恒例の野外フリーパーティー Land Scape 2012を開催します!
会場の鹿ヶ谷公園は、澄んだ空気と豊かな森が広がる、野生動物たちが息づく原生保全林です。
今回は14:00より開始となり、昼間からゆるく楽しめるパーティーとしました。
大自然のマイナスイオンを是非、体中で感じてください。
※告知フライヤー
http://orangeline.org/~o-line/i-mode/landscape/12/ls12_omote.jpg
http://orangeline.org/~o-line/i-mode/landscape/12/ls12_ura_s.jpg
※LandScape2010の動画はこちら↓
http://www.ustream.tv/channel/land-scape
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Open Air Free Party
“LAND SCAPE 2012” Summer
in 熱海 鹿ヶ谷公園
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~大自然の中、光りかがやく星空の下、人間文明と野生動物たちとの絆が交差する一日~
★主催★
OrangeLine
★協力★
RadioFreedom, 花瑠萬, HighSound, Warudakumi Rec, 図案演芸
★Music★
House & Techno Grooves!!
(Techno/Electro/Progressive-House/Tech-House/HipHop/Minimal/Ambient/ChillOut/and more…)
★場所★
静岡県熱海市 鹿ヶ谷公園
(伊豆スカイライン亀石峠I/C付近)
★日時★
2012年8月18日(土)
14:00PM~7:00AM(雨天時・荒天時は中止)
※中止時の延期日:8月25日(土)
★Entrance★ FREE!!
★ドリンク/リキュール/フード類の販売有り★
……………
☆野外パーティーLAND SCAPE とは☆
自然界において人間の作り出した設備、環境、音などを一つのToolとし、
うまく融合させることにより、新しい調和した空間を構築することを目指したイベントです。
大自然が放つ「匂い」や「空気」とアーティスト達が作り出すサウンドに
何か新しい一体感のようなものを見出せて頂けたら幸いです。
☆ORANGE LINE☆
西相の古都湯河原において活動するDJイベント集団
その活動範囲は西相地区を中心に多岐に渡り、ライブ、DJイベント問わず活動。
メンバー個々、幅広いジャンル・音楽性を備え聞く者を飽きさせない選曲で野外・屋内問わず活動しています
(HP) http://orangeline.org
(Mixi) http://mixi.jp/view_community.pl?id=345967
☆花瑠萬☆
沼津・伊東など静岡県東部を中心に‘99よりテクノ・ハウス系パーティーをオーガナイズ。‘07より活動の形態を野外中心にシフト。5回の野外レイヴパーティーを今までに開催した。
メンバーにはアイルランドのGobsmacked RecordsよりリリースしたMasaru Uchidaなど、海外レーベルからも評価されるDJ、TrackMakerを擁す。
☆Radio Freedom FM☆
~西湘夏の風物詩「Land Scape」にWE DUB RADIOなフリースタイルブースで出展~
元・海賊放送で現在までコミュニティFM3局、Web、そして2001年のSolsitce music festival、毎年夏秋のEarth Garden等の野外フェスで、
電波を通じて ありとあらゆるカルチャのハイブリッド(Mash Up)を標榜してきたオーディオアーティストタカハシと茅ヶ崎のお祭り男、DJKEROを中心にした不定形ユニット
H.P. http://radiofreedom.mond.jp/
☆おっくん食堂(満天chillout)☆
満天chilloutのorganizerでもあり、フルコース出張料理のシェフでもあり、精力的に音楽でもソロ等で活躍を見せるyoshitaka itakura
http://soundcloud.com/yoshitaka-itakura
……………
●注意事項
・駐車場が少ないため、ご友人の車に乗合いでお越しになる等、ご協力をお願い致します。また、鹿ヶ谷公園の会場付近の路肩に車を止めて頂く事になると思いますが、道が狭いので極力幅を寄せて駐車をお願いします。
・会場内にはゴミ箱を用意してありますので、自然環境保護の為にゴミのポイ捨てはご遠慮ください。
・山の中のため、虫除けスプレー等の対策をお勧めします。
・駐車場所については誘導員の指示に従ってください。
・会場内で発生する如何なる問題について、当方は一切の責任を負いません。
・火の使用は禁止です。危険物及び法律で禁じられている物の持ち込みはお断りします。
・川や池がありますが立ち入り禁止です。夜間は懐中電灯をご利用下さい。
●交通のご案内
【車】
○東京方面から
[東京→鹿ヶ谷公園 約3時間]
東名高速道路 厚木IC→小田原厚木道路 小田原西IC→トーヨータイヤ ターンパイクor箱根新道→国道20号線を伊豆方面へ→熱海峠IC→亀石峠IC→ホテル「サンクルー」右折)
※伊豆スカイラインを使用しない道のり(横浜駅~会場まで)は、以下を参照下さい。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.37.32.8N35.27.46.6&MAPG=E139.3.5.4N35.1.46.9&COND=normal&HW=default&FR=default&REST=use&WAY=car
○沼津・伊東方面から
国道135号線より、19号線(宇佐美大仁道路)にて伊豆スカイライン亀石I/Cに向かい、亀石I/C入口から400mほど大仁方面に過ぎた方向で、すぐ右手にあるモーテル「サンクルー」を右折し、すぐに再度右折をします。そのまま1.5km程を道なりに進むと公園に到着します。
※ここにLandScapeの看板を設置しますので見逃さないようにお気をつけください。
○カーナビでお越しの方
鹿ヶ谷公園、もしくはホテル「サンクルー」の名前・住所で検索してください。
・ホテル「サンクルー」
http://www.e-shops.jp/local/lsh/an/22/4249568.html
・ホテル サンクルー前(googleマップ)
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.022755,139.036872&spn=0.001625,0.002315&z=19
・鹿ヶ谷公園入口(googleマップ)
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.033054,139.048432&spn=0.001625,0.002315&z=19
【電車】
JR東海道線熱海駅からJR伊東線に乗り換え、JR網代駅下車後、タクシーで鹿ヶ谷公園へ
(約3.5km)
帰りは携帯から電話すれば以下のタクシー会社が公園まで送迎可能。
一番近い駅は、伊豆急行 網代駅(料金は片道約2300円程度)
熱海交通自動車株式会社網代営業所
0557-68-0228
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M12002/22205/0557680228-001/
2012.08
18
SAT
OpenAir FreeParty「LandScape'12 summer」 in 熱海市鹿ヶ谷公園
- DATE:
- 2012-08-18 SAT
- OPEN:
- 14:00
- VENUE:
- OrangeLine
- PRICE:
- Free
- LINE UP:
- ●Main Flor DJ
Bluecat(Orange Line)
Nov(Orange Line)
Shroom(Orange Line)
Hirata(Orange Line)
Susumu(High Sound)
Norio(Warudakumi Rec)
NUvVO
Keita Endo(Doikki)
Kaori
Sosuke(花瑠萬)
Motohiro Kawamura(花瑠満)
RINdo(図案演芸)
DJ 空(sora)
BUSTER-12(舞/ёR/Mystery Village)
-LIVE-
Masaru Uchida(花瑠萬,Gobsmacked records)
●Radio Flor DJ
mo'(Radio Freedom)
Kero(Radio Freedom)
秋澤 湖(tikuhu)
……………
●STAR DOME TENT
秋澤 湖(tikuhu)
●Decoration
GROW LINE
●FOOD BOOTH
シシカバブ料理 マハディ
おっくん食堂(満天chillout)