EVENTS

JUNGLE PARTY【Tribal Connection】VOL.35 -JUNGLE VS JUKE-

疾走感あふれる高速ブレイクビーツとドッシリとした太巻き重低音が醍醐味&魅力、黄金のBass CultureとRave Cultureを結びつける奔放自由なサウンド=ジャングルのパーティー【Tribal Connection】。

今回は、ゲットーダンスミュージック“JUKE/FOOTWORK”と激突!ジャングルが手で高速ビートを刻みまくるならばJUKE/FOOTWORKは足で刻みまくる!夏だというのに双方とも重低音に乗せて押せ押せで攻めるからさらに熱!

Dancing in the StreetかつJungling in the StreetかつJuking in the Streetな勢いそのままでin da club!!! 夏休みの宿題は笑顔でステップ踏みまくってフロアに無数のクレーターを作りあげる写真を提出!

☆8月11日当日はリミックス対決もあります!☆
☆お題曲は当日来てのお楽しみ!☆

【Tribal Connection】
DJ YAHMANは、初期衝動全開の血湧き肉躍るダンス音楽ジャングルを伝播し続けている。生来の雑食性を活かし、数あまたの音楽的要素を飲み込むジャングルとJUNGLE NOT JUNGLEな音との折衷セレクションで、ジャングルの領域を今まで以上に広げている。SOUL JAZZ RECORDSのジャングル入門編的コンピ『RUMBLE IN THE JUNGLE』の国内仕様盤解説を執筆。2011年7月にはタイのバンコク、ベトナムのホーチミンで、2012年4月には韓国のソウル、釜山にてDJing。その雑食性とブレイクビーツを生音感覚でもかける手法に白羽の矢が立ちTOWER RECORDS30周年記念企画、オフィシャルでは世界初となる世界中のSKA&REGGAE BANDを集めたMIX CD『Out of Many, One Ska People “SKA IN THE WORLD MIX PREMIUM”』をタワレコ限定でリリース(完売)もしている。

JUNGLE ROCKは1997年よりSP CREWのセレクターとして都内レゲエクラブでの活動を開始、国内サウンドやアーティストとの共演はもとよりジャマイカのサウンドBass OdysseyやAdonai、Shine Headのフロントアクトなどを経験。その後2006年にラガジャングルに魅了され単独での活動をスタート。現在レゲエ・ミュージック・レコードショップ「Dub Store Records」にてジャングル、ダブステップ等のバイヤーを担当。またDJ YAHMANと共に毎月第二土曜日に渋谷HOMEにて開催するマンスリー・ジャングル・イベント”Tribal Connection”を軸に、毎週火曜日 西麻布elevenでの”SDM”や、UstreamでJungleトーク番組「Amen Brother」を配信するなど、日々ジャングル・シーンの活性化に努めている。JUNGLE IS POWER!!!!!!!

http://junglis.tumblr.com/
http://www.facebook.com/junglepartytribalconnection

【D.J.G.O.】
BOOTY TUNE所属DJ/トラックメイカー。
JUKE/FOOTWORKと呼ばれる音楽を好む。
http://bootytune.com/


【D.J.April】
JUKEのDJをしている人。BOOTY TUNE所属。
たまに人のDJのときしゃべります。
http://bootytune.com/