EVENTS

URVNEYES

Kan Sano 』
金沢出身/東京在住のピアニスト/プロデューサー。 1983年8月6日生まれ。 11歳より独学でピアノと作曲を始め、 MTRとラジカセを使った自宅録音で 100個以上のデモテープを制作。
18歳で渡米しボストンのバークリー音楽 大学に入学。在学中には自らのバンドで Monterey Jazz Festivalなどに出 演。ピアノ専攻ジャズ作曲科卒業。
セッションキーボーディストとしてCO MA-CHI、佐藤竹善、Eric Lau、DJ KENSEI、キムジヒョン、ゲントウキ 、押尾コータロー、羊毛とおはな、
遠藤舞(アイドリング)、grooveman Spot、Hanah、松浦俊夫、長谷川健一と共演。Twigy、mabanua、TRI4THなどのライブサポートを行う。
ライフワークとしてソロピアノコンサートを16歳から続けている。 新世代のビートメイカー/プロデューサーとして国内外のコンピレーションに多数参加。
ジャイルスピーターソンのBBCラジオ「 WorldWide」で度々紹介され話題になる。
2010年、金沢在住のソロギタリ スト石川征樹と完全即興演奏によるアルバム「共鳴」をリリース。
2011年、 1stアルバム「Fantastic Farewell」をCIRCULATIONSからリリース。
2012年、新名義Bennetrhodes (ベネットローズ)を始動。Wax Poetics Japanから1stアルバム「Sun Ya」をリリース。 http://kansano.com/ twitter @kansano


『Seiho 』
(Day Tripeer Records, +MUS, Sugar’s Campaign)
1987年生。ビートメイカー、DJ、VJ と音楽や映像など媒体の垣根を越え表現をし続けるマルチアーティスト。既に各地で話題となっている注目の新レーベルDay Tripper Recordsを立ち上げ、1st album「MERCURY」を発表。最先端電子音楽を発信するネットレーベル「+MUS」からもEPを発表するなど活動は現場、ネットに限らない。天才 的な楽曲センスでHip Hopからポスト・ダブステップ、チル、音響系等あらゆるビートを駆使しながら畳み掛ける彼のLIVEは必見。”今”の音を刻む数少ないアーティストの1 人。SonarSound Tokyo 2012にも出演し要注目のアーティストである。