EVENTS

NU DEEP feat. Abicah Sole

DJ SPINNA、Glenn Undergroundらと共に活躍、loftsoulを率いるMasahiko Uchikawaと、World Spinを率いるDJ STOCK、シカゴに強い愛情を持つ二人が立ち上がり、他にはない黒い選曲でハウスを発信する新パーティー"NU DEEP"。Cwest、Katagiriといった若手と共に極上のグルーヴをフロアへ届ける。記念すべき第一回目のゲストは、近年の活躍も目覚ましいAbicah Sole。このパーティーだけ、のブラックミュージックの息吹を、是非フロアで感じて欲しい!!!





Abicah Sole
Abicah Soleはハウスの聖地、シカゴに生まれる。ウェアハウスやミュージックボックスに通い、そこで当然のようにRon HardyとFrankie Knucklesの影響を受けて育った。12歳からDJを始め、様々なクラブでのプレイを経験。やがて、スマートバーのような良質なクラブ、そしてWNUR 89.3のようなラジオプログラムでレギュラーを持つようになる。プロデューサーとしても、Abicah SoulとHarmony Funkという二つの名前を使い分けながら活動開始。勢力的な制作活動の結果、Joe ClausselにIsoleeが合体したような、またはJazzanovaとQuentin Harrisがハーモニーするようなオリジナルのサウンドを獲得、目の醒めるようなリリースを続けている。Louie VegaやOsunlade、Dennis Ferrer、そしてGlenn Undergroundとの制作活動の中で、リリースされるトラック群は評価が高く、数々のヒットを飛ばしていく。本人が語る、自身の名の由来は「アブストラクトなHouseにSoulを」。そのプレイは、ディープでソウルフルなハウスをベースに、ルーツに根ざしたストーリー、そしてエッジの効いたアフロサウンドを聞かせてくれる。LAの名物ハウスパーティー"LA DEEP"にも出演するその実力を是非、楽しみにして欲しい。



Masahiko Uchikawa Rhythm Of Elements/loftsoul
DJ 内川マサヒコは「Rhythm Of Elements」や「loftsoul」名義でのリリースで知られる日本を代表する Deep/Soulful House の DJ/ プロデューサーです。80 年代のクラブシーン創世紀から現在まで活躍しており、東西の主要クラブでレギュラー DJ を務めてきた他、日本各地や海外の数えきれない程のクラブにゲスト出演してきました。そして日本の DJ の中でも特に ディープでソウルフルなスタイルを貫く彼のプレイは国内外の DJ/ ア - ティストより多くのリスペクトをされ、彼のソウルフルなクラシクスのプレイを聞いた Noman Jay MBE(Godfather of Rare Groove/UK) に絶賛され、「Japanese `Jay`」と言われた程です。現在は日本を代表する Deep House Unit として認知されています。 2002 年には故郷の長野・上田 市に Loft をオープン、素晴らしいサウンドシステムと独自のコネクションやブッキングセンスで現在も多くの DJ/ アーティス トから賛辞を寄せられています。
2010 年には自らのレーベル・Loftsoul Recordings をスタートし、ソロ・プロジェクト `loftsoul` を始動。第 1 弾シングル `Dear Friend` は Lisa Millett(Vocal/UK) をフューチャーして Remixer には DJ Spinna,Glenn Underground を迎え Timmy Resisford や TheoParrish、Moodyman 等のヘビープレイにより世界中の DJ にプレイされ Track Sauce 最高 3 位を獲得する。

Rhythm Of Elements/loftsoul
Release Information!!!
CDアルバム`Global Soul Session`の12インチ先行リリースです!そしてナント!!my brother Rick `Godson`Wilhite(3Chairs/Detroit)のRemixを収録!!
R2 Recordsより全世界発売です!!
- Global Soul Session EP plus -
a1,Tribe 3(tribute to brother aaron)
a2,Tribe 3(Rick`Godson`Wilhite Remix)
b1,Blow feat Ken Ohta(ROE Main)
b2,Meditation Bath(loftsoul 2012 mix)



STOCK (World Spin)
シカゴやデトロイト、NYのゲストをフィーチャーするDeepでUndergroundなパーティー、World Spin主宰。90年代後半にシカゴハウスから影響を受けてDJを開始、15年間のDJの中でやがてディープハウスにディスコ、ソウル、ファンク、フュージョンジャズといったブラックミュージックを織り交ぜるプレイにシフトしていき、現在のマッドで泥臭いハメの音の中に、VocalやJazzの音色をゆっくりと絡ませていくようなミックススタイルに繋がる。今まで自身のパーティーで競演した海外DJ (Pal Joey、Kai Alce、Boo Williams、Alton Miller、Jovonn、Anthony Nicholson等々)から学んだDJとしての姿勢やスピリット、現場感を大事にしながらプレイを続けている。



THE BEATDOWN BROTHERS & YYG CREW
中空を漂う淡い感覚、ミステリアス、重く深く黒く、大胆且つ繊細、独創的、宇宙的且つ土着的、ダンス的に言うと既存のステップでは処理できない未知なもの、、、一言では言い表せないハウス最深音楽「デトロイトビートダウン」。
soul、funk、jazz、hiphop、afro、contemporary music、、、と様々な要素を飲み込んだビートダウンならではの音楽性を完全体現。既存のダンスジャンルという存在を受け入れずただただ音楽と感覚のみを頼りに模索し続ける代々木ダンサーにて構成。日々進化、深化を忘れないRAW&LOWなYYGスタイル。ダンスと音楽を心から愛する人に響く質感である事は間違いない。