EVENTS

Side Trip speciall DJ Masahiko Uchikawa Tribe3 rerease party

[Abicah Soul]
Abicah Soulは、彼はハウスの聖地、シカゴに生まれる。そこで彼は、ウェアハウスやミュージックボックスに通い、そこで当然のようにRon HardyとFrankie Knucklesの影響を受けて育った。12歳からDJを始め、様々なクラブでのプレイを経験し、スマートバーのような良質なクラブ、そしてWNUR 89.3のようなラジオプログラムでレギュラーを持つようになる。プロデューサーとしても、Abicah SoulとHarmony Funkという二つの名前を使い分けながら活動開始。勢力的な制作活動の結果、Joe ClausselにIsoleeが合体したような、またはJazzanovaとQuentin Harrisがハーモニーするようなオリジナルのサウンドを獲得、目の醒めるようなリリースを続けている。Louie VegaやOsunlade、Dennis Ferrer、そしてGlenn Undergroundとの制作活動の中で、数々のヒットを飛ばしている。本人が語る、自身の名の由来は「アブストラクトなHouseにSoulを」。そのプレイは、ディープでソウルフルなハウスをベースに、ルーツに根ざしたストーリー、そしてエッジの効いたアフロサウンドを聞かせてくれる。LAの名物Houseパーティー"LA DEEP"にも出演するその実力を是非、楽しみにして欲しい。


[内川マサヒコ]
DJ 内川マサヒコは「Rhythm Of Elements」や「loftsoul」名義でのリリースで知られる日本を代表するDeep/Soulful HouseのDJ/プロデューサーです。80年代のクラブシーン創世紀から現在まで活躍しており、東西の主要クラブでレギュラーDJを務めてきた他、日本各地や海外の数えきれない程のクラブにゲスト出演してきました。そして日本のDJの中でも特にディープでソウルフルなスタイルを貫く彼のプレイは国内外のDJ/ア-ティストより多くのリスペクトをされています。また、オリジナリティ溢れるサウンドメイキングとミックスセンスには定評があり、世界中のコアなファンのラブコールを受け活躍しています。また、逸話として...彼のソウルフルなクラシクスのプレイを聞いたNoman Jay MBE(Godfather of Rare Groove/UK)に絶賛され、「Japanese `Jay`」と言われた程である。海外共演DJ/アーティストは古くはTony Humphries、Roger Sanchez、Ken Carpenter、Victor Rosado、Frankie Knuckles、Nick Jones、Joey Llanos、CJ Mackintosh、Norman Jay MBE、Soul II Soul、Young Disciples...から最近ではOsunlade、Frankie Valentine、DJ Spinna、Ron Trent、Glenn Underground、Boo Williams、Karizma、Joaquin `Joe `Claussell、Jerome Sydenham、Alton Miller、Theo Parrish、Rick Wade、Rick Wilhite、など数えきれません。(中略)1998年より続いているDJ 内川マサヒコとピアニスト/クリヤ・マコトによる「Rhythm Of Elements」はヨーロッパや日本を代表するレーベル(r2 Records、Future Vision、Black Vinyle、Loop Sounds、Jet Set Records...)よりリリースを続け、現在は日本を代表するDeep House Unitとして認知され、世界のアンダーグランドハウスシーンで支持されるプロダクションになっています。そして、2002年には故郷の長野・上田市にLoftをオープン、素晴らしいサウンドシステムと独自のコネクションやブッキングセンスで現在も多くのDJ/アーティストから賛辞を寄せられています。
2010年には自らのレーベル・Loftsoul Recordingsをスタートし、ソロ・プロジェクト`loftsoul`を始動。第1弾シングル`Dear Friend`はLisa Millett(Vocal/UK)をフューチャーしてRemixerにはDJ Spinna,Glenn Undergroundを迎えTimmy ResisfordやTheoParrish、Moodyman等のヘビープレイにより世界中のDJにプレイされTrack Sauce最高3位を獲得する。また、第2弾`SAKURA`はGlenn Undergroundとのコラボレーションは大きな話題となりました。また、Antonio Ocashio/One Dream,Our Dream(Tribal Wind)のRemixや南アフリカのAsante RecordsからEP/Beyondのリリースなどとワールドワイドな活躍はシーンに大きく貢献しました。2011年5月に3枚目のCDアルバム・Beyond Remixesと先行12インチシングルをリリース!!現在DJとしては東京・青山loopにてDeep Houseパーティー「expantion」そして、小林 径と話題のRare Grooveパーティー「New Tribe」をそれぞれ隔月で開催している他、日本各地や南アフリカ、ロンドン、デトロイト、シカゴ、ニューヨーク、ソウルなど世界中の黒人達からラブコールを受けてプレイしている唯一の日本人DJである。