EVENTS

JICOO FRIDAY LIVE CRUISE - shucruise

選りすぐりのアーティストを招きお送りする金曜日の夜のライブクルーズ。

11月最後の金曜日は、オランダ発のジャズ "Uit Nederland(アウトネーデルランド)"、
自身のファンクバンド "ソビエトチャンス" をはじめ各地で活躍中の石川周之介が登場。

海抜0メートルから眺める東京の夜景と選りすぐりのお飲み物とともに、
週末の海の上でのひとときをお楽しみいただけます。



■JICOO The Floating Bar
毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。
日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、
船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、選りすぐりのお飲み物、
様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。
http://www.jicoofloatingbar.com
*movie
http://youtu.be/HuJUFx6SK1M


■Bording time(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所
20:00
21:00
22:00

*お台場海浜公園発着所
20:30
21:30
22:30
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります


■Access
*日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分

*お台場海浜公園発着所
臨海新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅から徒歩5分。
※お台場海浜公園発着所にはJICOO The Floating Barのご案内、受付等を出しておりません。出港時刻の10分程前に船員が発着所のゲートを空けに参ります。


■Attention
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。 (お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。


++++++++++


■Bording Time
*Hinode Pier 
20:00
21:00
22:00 

*Odaiba Seaside Pier 
20:30
21:30
22:30
※We have currently have boarding Capacity on the boat. We do recommend that you call and check our availability before boarding.  Tel 0120-049-490


■Access
*Hinode Station
http://www.tokyolivingcruise.com/access_hinode_jicoo_en.htm
From Hindoe Sta. of Yurikamome - 3min. Walk
From JR Hamamatsu-Cho Sta. - 10min. Walk out of South Exit.
From Daimon Sta. of Oedo of Asakusa Subway Line - 15min Walk.

*Odaiba Seaside Park
http://www.tokyolivingcruise.com/access_odaiba_jicoo_en.htm
From Odaiba Kaihin Koen Sta. of Yurikamome - 5min. Walk.
From Daiba Sta. of Yurikamome - 5min. Walk


■Attention
・Please come to the pier 20 minutes before your desired departure time.
・There are no reserved seats.
・Because we sell alcohol we do not allow people under the age of 20 to board and we do not allow drivers to drink.
・There is a dress code on the ship, we will not allow men in sandals or shorts to board.


++++++++++


■Artist profile
●石川周之介
サックス/フルート/ボサノバギター奏者。明治大学ビッグサウンズソサエティー出身。2001年よりニューオリンズ大学音楽科ジャズ専攻。2002年から2007年をロッテルダム音楽院(Codarts)で過ごし、2007年7月卒業(ジャズサックス科/副科ブラジリアンギター/教職課程修了)。
現在、オランダ発のジャズ「Uit Nederland(アウトネーデルランド)」や自身のファンクバンド「ソビエトチャンス」はじめ都内を中心に活動中。中塚武、青木カレンといった様々なアーティストのサポートも行っている。サックスをBrice Winston, Benjamin Herman, Dick de Graaf, Ben van den Dugen,Simon Rigterの各氏に師事。またフルートをBart Platteau氏、ギターをMaurice Rugebregt氏に師事。

●KAZYANIGHT(BEAT COMMUNIST)
2003年、PRECIOUS HALLに来日していたDanny Krivitに衝撃を受け、翌年2004年からDJとしての自我に目覚める。
タテノリ全盛の現代に、あえて90'sカルチャーを自身のルーツとして活動を展開するニッチなDJ。
現在は渋谷moduleや八王子SHeLTeRなどで地下活動する他、 中塚武主宰のLIVEイベント[BEAT COMMUNIST]ではレジデントDJとして一つの夜を支えている。
また、MASCULiZM DARLiN'名義ではDJユースのブートレッグ音源も気まぐれに制作中。

●haru*(BEAT COMMUNIST)
酒と音楽を愛する薩摩隼人。時々DJ。
2005年、中塚武やi-depをゲストに迎えたおもちゃ箱イベント「bombonera!!」をスタートさせる。 その後bombonera!!を軸にクラブイベントやカフェパーティーを行ってきたが2010年4月に終了。
2010年6月に中塚武がレギュラー出演するライブイベント「BEAT COMMUNIST」のオーガナイズメンバーとして活動中。