サウンドプロデューサー・DJとして活動中のNamyの、シングル10作連続ワールドリリースの 第一弾。NYのハウスミュージックの名門レーベル “King Street Sounds” からのリリースを祝う、豪華船上パーティー。
新曲「From Now On」は、フューチャリングヴォーカルに、NY HOUSEシーンの重鎮Blazeの ”Josh Milan” を迎え、Remixerには、世界的トップ・プロデューサー “DJ Spen”、 “Aki Bergen”、 “Josh Milan” といったビッグネームが参加。
七色にライトアップされた船内、東京湾の夜景・レインボーブリッジをバックに
紡ぎ出す音と夜景を楽しむ豪華クリスマスクルーズパーティー。
■Release Information
Namy feat. Josh Milan (Blaze) / From Now On
国内外で、プロデューサー・DJとして活躍するNamyが、NYを拠点に数々のヒット曲を世に送り出し、ワールドワイドにダンス・ミュージック・シーンを牽引する 【King Street Sounds】からワールドリリース決定!!!
フューチャリングヴォーカルに、NY HOUSEシーンの重鎮BlazeのJosh Milan.
10/15に【Beatport】で先行リリースとなるシングルは、ヨーロッパを中心に40万枚以上のシングル・セールスを記録、さらにDOOMWORKとの共作 “JazzyStuff” はBeatportの総合チャートで1位を獲得した功績を持つ、ビッグスターAki BergenによるRemix!!!
11/15には【traxsource】で、自身のミックスを含むシングルとして豪華リリース!!!
リミキサーに、元 Basement Boys のメンバーとして活躍し、Crystal Waters、Ultra Nate等のヒット作もプロデュース。その後は自身のレーベル Code Redを設立し、現在もハウス・シーンに多大な影響を与えている世界的トップ・プロデューサー DJ SpenをはじめAki Bergen、Josh Milanといったビッグネームが参加。
ワールドヒットも狙える大注目の作品がここに。
Beatport、traxsource、iTunes にてワールドリリース!!!
http://youtu.be/uwJKpaZ9btw
■JICOO The Floating Bar (ジクー フローティング バー)
毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。
日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、
船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、
様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。
http://www.jicoofloatingbar.com
http://youtu.be/HuJUFx6SK1M
■Bording time(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所
19:00
20:00
21:00
22:00
*お台場海浜公園発着所
20:30
21:30
22:30
※お台場海浜公園発着所からの最初の出港は20:30となります(19:30の着岸はございません)
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります
■アクセス
*日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分
*お台場海浜公園発着所
臨海新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅から徒歩5分。
※お台場海浜公園発着所にはJICOO The Floating Barのご案内、受付等を出しておりません。出港時刻の10分程前に船員が発着所のゲートを空けに参ります。
■ご注意
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。 (お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。
++++++++++
■Bording Time
*Hinode Pier
19:00
20:00
21:00
22:00
*Odaiba Seaside Pier
20:30
21:30
22:30
※At Odaiba Seaside Pier first bording time is 20:30 (not 19:30)
※23:00 is when the last cruise will arrive back to hinode pier.
※We have currently have boarding Capacity on the boat. We do recommend that you call and check our availability before boarding. Tel 0120-049-490
■Access
*Hinode Station
http://www.tokyolivingcruise.com/access_hinode_jicoo_en.htm
From Hindoe Sta. of Yurikamome - 3min. Walk
From JR Hamamatsu-Cho Sta. - 10min. Walk out of South Exit.
From Daimon Sta. of Oedo of Asakusa Subway Line - 15min Walk.
*Odaiba Seaside Park
http://www.tokyolivingcruise.com/access_odaiba_jicoo_en.htm
From Odaiba Kaihin Koen Sta. of Yurikamome - 5min. Walk.
From Daiba Sta. of Yurikamome - 5min. Walk
■Attention
・Please come to the pier 20 minutes before your desired departure time.
・There are no reserved seats.
・Because we sell alcohol we do not allow people under the age of 20 to board and we do not allow drivers to drink.
・There is a dress code on the ship, we will not allow men in sandals or shorts to board.
++++++++++
■Artist profile
●Yutaka Takanami (Namy)
DJ/プロデューサー。
DJとしては、日本国内初のデザイン航空機「スターフライヤー」の選曲、 世界最高級ホテルブランドや数多くのレセプションパーティー、幕張メッセ、野外フェスでのDJ等、 ワールドワイドな活動をする傍ら、 Namyという音楽プロジェクトのプロデューサーとしても活動。
Namyとしては、08年デビュー。
生音にこだわった音作りでライブ会場限定CDアルバム「Namy」「Namy Purple」「Namy Yellow」を3枚連続リリース。 会場限定販売に関わらず記録的なセールスを挙げ、国内外のラジオでへヴィープレイされ話題となる。
2010年満を持して一般流通を開始。こちらも、1年間に3枚ものオリジナルCDアルバム「Namy Black」「Namy Silver」「Namy Colorful」をリリース。 タワーレコード渋谷店など外資系ショップやi-Tunesの国内ダンスチャートで1位を獲得やMonday満ちるとのコラボレーション等、 一躍シーンの最前線に躍り出る。
スタジオジブリのカヴァーアルバム「NamyPresents ジブリLounge」は、リリースから驚異的なセールスを記録。世界配信も決定。
adidas社とコラボした「tokyo running style powered by adidas」では楽曲提供、DJ MIXを担当。
アジアでも精力的に活動、韓国の配信サイトで、J-POPのアーティストチャート7位にランクイン、 2012年韓国での数千人規模でのリリースDJツアーも大成功を収める。
アメリカ、NYのHOUSEミュージックの名門レーベル「KingStreetSounds」をはじめとした海外でのリリースも決まり、 2011.11.28海外デビュー作となる「There She Stands feat.MondayMichiru EP」が 「traxsource」の総合トラック&SingleチャートTOP5にランクインし、Mr.VやRalfGUM等、 アメリカのみならずヨーロッパ等海外の著名DJのチャートにランクイン、ラジオ・クラブでもDJプレイされる等、海外でも高評価を得る。
8枚目のオリジナルアルバムとなる「Climax Tone」を2012.12.21ワールドリリース。
2012年12.23韓国での数千人規模でのリリースDJツアーも大成功に収め、ワールドワイドな活動から目が離せない。
生の音をベースに、生演奏によるLIVEから、DJによるダンスミュージックサウンドまでクロスオーバーした音楽活動を展開。
又、【童心旅行】をテーマとする自然派プロジェクト「BOSCA」の代表を務める傍ら、 レーベルオーナー、イベントプロデューサーとしての活動も各方面から注目を集めている。
自然と食と音楽をこよなく愛する自由人である。
http://www.namy.jp
http://www.namy.jp/namyblog
●A.d.S.L.
Agressive dance Style of London
SAYAKA,TOMO,YOU の3人の女性による、JAZZYなダンスグループ。
異なるダンサーたちが、絶妙に息を合わせて同じgrooveに向かうことで、新たな“JAZZ”を描いている。
クラブや舞台でのパフォーマンスの他、国内外のDJやミュージシャン達とのライブセッションも頻繁に行っており、DJ SNOWBOY (UK) 、辻コースケ、Jazz Collective、Root Soulといった一流ミュージシャンたちとの共演も果たし、JAZZシーンを文字通りアグレッシヴに邁進している。
2012.12
15
SAT