EVENTS

NEW TRIBE

偶数月の第3金曜日にLOOPで開催されている
小林径率いるDOPE MUSICイベントNEW TRIBE。

何と!!
今回よりNEW TRIBEの新たな試みが始まります!!
第一弾のGuest DJにご存知 RYUHEI THE MAN 氏が参戦!!!!!

しかし、残念ながら現在のLOOPではファイナルとなります。
LOOPの極上なサウンドシステムで聴ける最後です。
是非是非ご参加ください!!


【NEW TRIBE】@LOOP
Date: 2012.12.15.sat / OPEN: 22:00
Charge: 2500yen(1D), with flyer 2000yen(1D)


■RYUHEI THE MAN (universounds / The Man's World Productions)
90年代半ばよりレコード収集、執筆、DJを中心とした音楽活動を開始、
都内で開催されているイヴェント『WAH WAH』、『HONEY DRIPPIN'』、『EXTRA EXTRA』を中心に全国各地でプレイ。
ファンク~ソウル~レアグルーヴ~ヒップホップを中心に、ジャンルと年代を完全に超えた幅広い選曲と安定したプレイには定評があり、オリジナリティーに溢れた黒いグルーヴを生み出すDJの1人としてファンの絶大な支持を得ている。
2001年よりレコード・ショップuniversounds(www.universounds.net)を主宰、黒人音楽全般にわたる豊富な知識に基づいた品揃えで、国内外のトップDJやコレクターから絶大な信頼を集めている。
2002年、DEV LARGE、DJ DENKA、KASHI THE HANDSOMEらとの伝説的ミックス・テープ『BROTHERS ON THE RUN』
の発売を皮切りに、2003年にはDJ SHADOWのアルバム『THE PRIVATE REPRESS』に日本人代表として参加。
2004年から2010年にかけては人気ミックスCDシリーズ『A MESSAGE FROM THE MAN』を計4タイトル発表、いずれも好評を得る。
2005年には国内初となるファンクの7インチ限定ディスク・ガイド『FUNK 45's』に、2009年にはレアグルーヴのバイブル的ディスク・ガイド『Rare Groove A to Z』にそれぞれ筆者として寄稿。
同年には自身のキャリア初となるオフィシャル・ミックスCD『NEXT MESSAGE FROM THE MAN』をリリース。
2010年にはフジ・ロック・フェスティバルにDJとして出演、またオフィシャル・ミックスCD第2弾となる『NEXT MESSAGE FROM THE MAN 2』を発表。
翌2011年にはKASHI DA HANDSOMEとの共作ミックスCD『SOUNDTRACK TO THE STREETS』をリリース、KGE the Shadowmen"Stay Stoned Pt.2"では遂にプロデューサーとしてもデビュー。
2012年2月には公式ミックス第3弾『NEXT MESSAGE FROM THE MAN 3』を、翌3月には前述のCDにも収録された、Q.A.S.B. + RYUHEI THE MAN名義による自身初のバンド・プロデュース音源"The Mexican"の7インチ・シングルをリリース。
現在に至るまで多角的な活躍を見せる傍ら、最近ではブロガーとしてMUROおよびDIGOT主宰の『KING OF DIGGIN' PRODUCTION BLOG』にも参加、シーンの活性化に貢献している。
年内にはファン待望の新作『MESSAGE FROM THE MAN 5』、『NEXT MESSAGE FROM THE MAN 4』のリリースが決定。