ロングランパーティ“LOVE TRIBE”の未来へ向けた原点回帰
グローバルに活躍するRYOTA NOZAKIのホームグラウンドとして、数多くのオーディエンスから人気を集めてきた“LOVE TRIBE”。これまで国内外の多彩なアーティストたちと刺激的コラボレーションを繰り返し、開催の度に違った魅力を生み出してきたこのパーティだが、ここにきて一度前向きな原点回帰がなされるようだ。当日のメインフロアに登場するゲストは、アジテーターのSoil & “Pimp” Sessions社長のみ。後はただひたすらに、RYOTA NOZAKI渾身のロングDJセットが繰り広げられることになる。一方のラウンジには、Dish LOUNGEとタイトル付け、新たなクルーがサイドフロアを演出する。
<Ryota Nozaki プロフィール>
1998年のデビュー以来、数々のヒットシングルとアルバムをリリース。シングル「SAMURAI」が世界各地で大ヒット。UKのレーベル"Defected"による世界的大ヒットMix CDシリーズ「In The House」に日本人アーティストとして初めてDJに抜擢され話題を呼ぶ。英Southport Weekender等の国際的なフェスにも招待され、世界各国でライブを行っている。世界的に評判の高いそのライヴサウンドを余すところなく収録したアルバム"Jazztronik Studio Live Best"を2012年12月にリリース。2013年5月22日には代官山UNITにてリリースライヴを行う。
- DATE:
- 2013-04-19 FRI
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- AIR
- PRICE:
- LINE UP:
- MAIN:
Ryota Nozaki (Jazztronik)
SHACHO (SOIL&"PIMP"SESSIONS)
Y-park (USR | CSH4 | 2E2L)
VITA (Skipjack.jp)
i-sakurai (passione)
VJ:
MELTEX
CLUSTER
megadrill
SYNAPSE
LOUNGE: - Dish Lounge -
監督
黒男 (アラケズリ)
Shade Sky (Wax poetics Japan)
HAYABUSA (親不知Family)
TAKASHI TESHIGAWARA a.k.a Tessie (DecoLabEntertainment)
YUSA (Mink Party)
Lounge Design:
石井七歩 × L + Slash