EVENTS

harmony

Shota Tanaka (Beaten Space Probe / Disco Deviance / Glenview Records)
東京を中心に活動するDJ。自身のレーベルの運営、リリース等、多岐に渡る活動を展開中。ディスコ・リエディットの制作を行っており、手がける作品はGreg Wilson、Dicky Trisco、6th Borough Project、Tensnakeといったトップ・アーティストから強力なサポートを得ている他、自身のレーベルはJuno Downloadでチャート1位も記録している。海外でのDJも盛んに行っており、中国やタイといったアジアでのプレイから、2013年にはヨーロッパ・ツアーを予定する等、精力的に活動している。 https://soundcloud.com/beaten-space-probe


DJ Sino (otonominamoto)
2000年代初頭ターンテーブルと出会いHIPHOPのサンプリング・ソースから様々な音楽を吸収。中でも70’s〜80’s DISCO & ELECTRO SOUNDが自らの源流となり、DANCE MUSICに傾倒。 現在はサンプリング主体でのDJトラック制作も開始し、意欲的な姿勢でシーンの発展を志す。渋谷・module偶数月第3金曜日のRegular Party「音ノ源」を始め、都内各所の様々なイベントにDJ出演中。 http://ameblo.jp/dj-sino/


橋本 徹 (SUBURBIA)

編集者/選曲家/DJ/プロデューサー。サバービア・ファクトリー主宰。渋谷・公園通りの「カフェ・アプレミディ」「アプレミディ・セレソン」店主。『フ リー・ソウル』『メロウ・ビーツ』『アプレミディ』『ジャズ・シュプリーム』シリーズなど、選曲を手がけたコンピCDは230枚を越える。NTTドコモ /au/ソフトバンクで携帯サイト「Apres-midi Mobile」、USENで音楽放送チャンネル「usen for Cafe Apres-midi」を監修・制作。著書に「Suburbia Suite」「公園通りみぎひだり」「公園通りの午後」「公園通りに吹く風は」「公園通りの春夏秋冬」などがある。 
http://www.apres-midi.biz





haraguchic (communication!)

90年代後半からブラック・ミュージックを基調としたオール・ジャンルをDJ。都内各所、数多くのパーティーやイベントに出演し、またオーガナイザーとしても、音がある場所を"つないでいくこと"の重要性を強く意識し、2008年から約4年間"communication!"@青山蜂を企画、主宰(現在はDJとしてサポート)。Carl Craig、KARIZMA、Idjut Boys、SOFT ROCKS、OMAR-Sなどの日本ツアーも、自身含めた"communication!"クルーでサポートするなど対外的にも積極的に活動し、シーンの発展に貢献しようと日々奮闘中である。クルージング・パーティーともクラブパーティーとも違う都市型小規模フェスとして"Floating Disco Session"を、またMax Essaとの"Higher Ground"やJun Kitamura、REMIとの"DAWD"もスタート。常に新たなステージに立つことを意識し、刺激的なパーティーを創造していくことで、またその場所を共有していくことで、その活動範囲を拡げ続けている。




NARU (Unlimited)

ダンスミュージック好きが高じて90年代半ばよりレコード店に勤務。程なく、その豊富な知識を買われてDJとしての活動を開始。YELLOW、CAVE、module、ROCKWESTなどでのレギュラーパーティーなど、今までに数多くのクラブでディープハウスを軸にジャンルを問わずプレイ。フェイバリットDJであるTIMMY REGISFORD直系の、歌やメロディを大切にしたソウルフルでディープな選曲が持ち味。彼はDance musicを文化的に理解、尊重し、それを咀嚼したDJプレイであるためダンスフロアに自然と人を集めるパワーがあると評されている。




YUJI (Unlimited)

ダンスミュージックの持つパワフルな空間に魅了され、次第に週末の朝をフロアで過ごすようになる。そこで経験した数々のDJ達による情熱的なプレイに刺激を受け2008年に自らもDJを開始。初めてレジデントを持ったパーティー『Unlimited』により音楽の持つ素晴らしさを再確認し、感情的でありながらも気持ちを込めるプレイを持ち味にしている。現在は渋谷Cafe Apres-midiにてパーティー『harmony』のレジデントDJとして活動をしている。




Takahiro Haraguchi

フリー・ソウル、ディスコ、レア・グルーヴ好きが昂じて、2009年秋「harmony」のオーガナイズをはじめる。スタートのきっかけは、Cafe Apres-midiのCD棚の上にMental Remedyのアナログがディスプレイされていたこと。ディスコのハード・ディガーとしても知られており、AIRでのSoft Rocks Japan Tour 2012、Force Of Nature 「Expansions」 Release Party Meets Robert Johnson Night 2012、elevenでのIdjut Boys Japan Tour 2012のラウンジDJとして抜擢されるなど、活動の場を広げている。


Cafe Apres-midi
東京都渋谷区神南1-15-7 4F
Phone/03-5428-5121
http://www.apres-midi.biz/



2013年3月は、多くの人にとって、特別な1か月として記憶されることだろう。Todd Terjeに加えて、Disco Deviance主宰Dicky Trisco、Italo Deviance主宰Marcello Giordaniまでもが来日した奇跡のような日々でした。harmony第24回、ゲストDJは、Disco Deviance所属にしてBeaten Space Probe主宰のShota Tanaka、そして、渋谷・moduleの人気パーティーotonominamotoからDJ Sino。Nu Disco/Re-Editからジャズ/ソウル/ディスコ/ハウスまでの小旅行を楽しんでいただけたら。春から初夏へ。音楽の持つ多幸感が伝わるといい。