EVENTS

TRUC Night vol.2 -VS-

<詳細>
2013AWよりJapan Fashion Weekに参加している新進気鋭のドメスティックブランドTRUC。今シーズンのテーマである“LESS IS MORE”とは真逆のアティチュードで、これでもかと盛りに盛ったパーティーを豪華ゲストミュージックセレクターと共に開催します!音楽とファッションの切っても切れない関係を体現するTRUCのパーティーに乞うご期待!


<ゲストプロフィール>
高木完
http://blog.honeyee.com/ktakagi/
1961年、逗子生まれ。79年にパンクバンドFLESHに参加。81年から84年にかけてはガレージバンドの東京ブラボーで活動。84年に手塚眞監督の映画『星くず兄弟の伝説』に出演。85年にはヤン富田に誘われ、いとうせいこうのサポートでラップを始める。86年、藤原ヒロシとのユニットTINY PUNXを始動。同時に次々とクラブがオープンし、DJブームの火付け役として注目を集める。88年、レーベル&プロダクションMAJOR FORCEを中西俊夫、屋敷豪太、KUDO、藤原らと設立。91年に初のソロ作『フルーツ・オブ・ザ・リズム』をEPIC/SONYよりリリースし、以後立て続けにアルバムを4枚リリースする。リミックス、プロデュースは多岐・多数。これまでに出会った様々な人、音楽、土地、自然からの影響を独自のフィルターを通し、引用及び編集し、そこに言葉と音の両方の側面から、時には愛を、時には怒りを、そして時には笑いをこめて表現している。現在はDJ、楽曲制作、リミックスといった音楽活動の他に、MAJOR FORCE PRODUCTIONSの再編(LIVEBAND、DJ)、UNDERCOVERとのLIVEパフォーマンスコラボレーション(高木の電子音楽家としての側面を打ち出したインプロヴァイゼーション)、竹中直人のアルバムプロデュース、PELIの音楽プロデュース、自身の初単行本の準備を同時進行中。

デッツ松田
https://twitter.com/D_MAT1024
1961年三重県生まれ。1980年代半ばよりHOT DOG PRESSを中心に、CHECKMATEやPOPEYE、BEGINなどの雑誌で編集/ライターとしてキャリアをスタート。90年代後半からはASAYANやHUGEのクリエイティブディレクションを手掛け、TVやFMラジオの構成作家としても活躍。現在はhoneyee.comとhoneyee magをメインに編集/ライターとして活動を続けている。

植野有紗
http://ameblo.jp/ueno-arisa/
1989年12月21日生まれ。東京都出身。大学在学中にギャル系雑誌のNutsやPopSisterで読者モデルをスタート。またエレクトロサウンドを中心に渋谷、六本木、西麻布界隈でDJを始め、2011年9月からはファッションブランドFIG&VIPERのトータルプロデューサーを務めている。