EVENTS

Battle Train Tokyo Express #6

フットワーク・カルチャーの普及と、スタイルを問わずダンサーがBPM160のジューク/フットワーク・トラック上でその心技を鍛えることを目的としたフットワークDOJO(レッスンあり)。会場となるKATAではジューク/フットワーク・カルチャーを体感できるほか、隣接するTime Out Cafe & Dinerでは毎回さまざまなジャンルのDJをゲストに招き、気軽に多様な音楽に触れることができる。(Time Out Cafe & Dinerへのご入場にはチャージはかかりません。)

2014.6.18 wednesday
@KATA + Time Out Cafe & Diner[LIQUIDROOM 2F]
19:00-23:00
entry fee 1,000yen(with 1drink)

※フットワークDOJOでは音楽はジューク/フットワーク(BPM160)のみがかかります。
※フットワークDOJOにご参加される方のダンス・スタイルは問いません。さまざまなダンス・スタイルの方が集い相乗効果を生むことのできる発展の場になることを強く望みます。
※各自自由に練習に励んでください(レッスンは20:00からと22:00からの2回を予定)。
※飲食物のKATAへの持ち込みは禁止致します(お水のみご用意させていただきます。フリー水!)。

info
Battle Train Tokyo https://twitter.com/btt_tw https://www.facebook.com/battletraintokyo
KATA http://www.kata-gallery.net/

---
▼samurai08
クラブジャズを聴きながら「大人になったらジャズとかクラシックとか聴いているんだろうな…」と思って過ごしていた若かりし頃…。テクノを中心にその時々の気分で楽しい音楽を浅く緩く追い求めていたら、気づけばJuke / Footworkに辿りつきました大人とは程遠いDJです。
https://soundcloud.com/samurai08

▼D.J.Fulltono(Booty Tune)
関西を拠点に活動するDJ/トラックメイカー。パーティー「SOMETHINN」主催。Juke/Footworkを軸にGhettotech/Electro/Chicago House等をスピン。2008年にレーベル「Booty Tune」を立ち上げ、これまで4つのEPと2枚のMIXCDをリリース。Planet Mu、HyperdubのJuke関連作品の日本盤特典MIXCDを担当。また、国内外音楽メディアへJuke関連記事を多数執筆。現在、Juke/Footworkを更なるステージに誘うべく5作目のEPを製作中。
http://bootytune.com/dj-fulltono/

▼TREKKIE TRAX
TREKKIE TRAXは2012年に日本の若手DJが中心となり発足したインターネットレーベル/クリエイター集団である。これまでのテンプレートに囚われない様々な音楽を世界に向けて発信することを指針とし、全国各地で活動しているトラックメーカーとともに楽曲リリースを行っている。主要メンバーは東京を中心にDJ活動を行っており、ageHa、WOMB、UNITなどの日本を代表するクラブで日夜プレイをし、リリースされた高品質なトラックも世界中のラジオやフロアでプレイされている。TREKKIE TRAX CREWとしてもTOYOTA ROCK FESTIVAL 2013を皮切りに日本各地へ遠征を開始。そのプレイは全国のフロア、またインターネットでも話題となっている。その活動はラジオパーソナリティまで幅をのばし、日本最大のクラブミュージックインターネットラジオ「Block.fm」にてクルーのSeimei & Taimei、andrewによる「Rewind!!!」が2013年12月よりスタートした。その活躍は今後の日本のユースシーンを牽引しつつ、また海外レーベルとのコラボレーションなど、ワールドワイドな活動にも期待できる。
http://www.trekkie-trax.com/