EVENTS

PSYCHO RHYTHMIC in FUKUOKA

facebook event ページ : https://www.facebook.com/events/653039838106446/

PSYCHO RHYTHMIC 九州TOUR

【 about サイコリズミック 】

DJ: OG FROM MILITANT B、SUU-SUN、CHANGSIE、LIL' MOFO

回を重ねる毎に異様な盛り上がりを博していったLIL' MOFOによるゴッサムシティカルトパーティーAFTERMESSが2013年秋に終了。そこで度々競演した都内で活躍する同い年DJ4人をレギュラーに、2013年末新宿OPENでスタートした奇数月第2水曜日のレギュラーパーティー。血湧き肉踊るレゲエの躍動を共通項にしながら、ヒップホップ、ディスコ、ハウス、ベース、テクノまで、アナログプレイの世界で完全に時系列&ルールを無視…どこまでもはみ出し続ける4人の勢いが破滅的にぶつかり合う狂乱のダンスパーティー。

- MOFO BUISINESS 2014 PRESENTS MIDNIGHT BASEMENT SESSION -


【 OG from Militant B 】
地元浜松の友人KCとReggae DJユニットMilitant Bを2010年に結成。厳選されたベース、ドラムパターンを武器に聴衆をノックアウトし続けている。また2011年には自主レーベルBad Man Wagon dealerを立ち上げる。
Militant Bでの活動の他、都内を中心に単独でのDJプレイも精力的に務めており、ラガ、コンシャス、ソウル、とレゲエのバイブスを感じるもの全てをスピン。アナログでのプレイにこだわり、ヴァイナルゾンビの異名をもつ。2013年からはラッパーRUMIのLive DJとしてもその名を聞くことができる。
また、場所を問わずグッドミュージックのかかる所ではビール片手に踊り狂う、お祭り男でもある。
正真正銘クラブカルチャーの体現者OG、今後の活躍に期待するべき。


【 SUU-SUN 】
今時代に追い打ちをかけている強靭なメンツが揃う、87年産をREPするヘビー級セレクター。
裏打ちのジャブ、ダブワイズの右ストレートを打ち込み、聞く者に強烈な爪痕を残していく。
2013年夏、DJ KOHAKUとのMIXCD"COME FALLA WI"をリリース。暑苦しいほどの男汁サウンドで、この年の夏日本全土の気温が上昇する事態となった。
レギュラーイベントとして新宿OPENでは"PSYCHO RHYTHMIC"、吉祥寺Cheekyでは"MELLOW FELLOW"を開催中。
レゲエ特有の反逆的で極太なベースをSTOP&GOで操る、トリッキーなSOUND MANである。


【 CHANGSIE 】
低音の心地よさに魅せられて以来、80年代以降の古き良きレゲエを軸に、リアルタイムに体感した90年代以降のブラックミュージックを織り交ぜ、ダブステップをはじめとするベースミュージック全般をスピンする。無類のCOWBELL好き。新宿OPENで開催されているLIL' MOFOによるパーティー"PSYCHO RHYTHMIC"を中心に都内各地で精力的に活動している。
https://soundcloud.com/changsie
http://www.mixcloud.com/CHANGSIE/


【 LIL' MOFO 】
新宿OPEN”PSYCHO RHYTHMIC”主催。毎年100本を超える現場にて、
ロマンに基づくぐっとくるDJで、時に踊らせ時に泣かせ、お酒もよく出ると評判。
http://mofobusiness.blogspot.jp/
http://soundcloud.com/lil-mofo-business


【 SKANKIN'SOUND SYSTEM 】
2008年から構想/制作に一年を費やし盟友NINJAZZの力を借り2009年にSKANKIN' SOUND SYSTEMを完成。

UK STYLEをベースに製作したSOUND SYSTEMは小振りながら胸を直撃する地震の様な低音と脳天を刺激する高音を発生する。


<福岡会場>
The Dark Room 福岡市中央区天神3丁目4−15 天神バッカス館8F (親冨孝通り)

<TOUR INFO>
さんどろん/ふきだし fffukidasiii@gmail.com