BPM160のジューク/フットワーク・トラック上で雌雄を決するフリースタイル・ダンス・バトル、Battle Train Tokyo(略してBTT)。この普及を目的としたエクササイズ・ラインとして、この国のトップ・フットワーカーとジューク/フットワークDJたちのサポートのもと、毎月第1月曜日にリキッドルーム2階奥のギャラリー、KATAにてレギュラー開会中のBattle Train Tokyo Express(略してBTTE)。新種の音楽/ダンス・スタイルを実体験出来る月に一度のひと汗タイム/健康習慣としていかがでしょう?
*隣接するTime Out Cafe & DinerではBTT推薦のゲスト・セレクターによるさまざまな音楽をバックに気軽に飲食/歓談を楽しめるダイナー・スタイルを展開。こちらはご入場にチャージはかかりません。お仕事帰りに仲間と一杯!お気軽に!!
2014.8.4 monday
@KATA + Time Out Cafe & Diner[LIQUIDROOM 2F]
19:00-23:00
entry fee 1,500yen(with 1drink)
*Time Out Cafe & Dinerへのご入場にチャージはかかりません。
※KATAではジューク/フットワーク・トラック(BPM160)のみがかかります。
※ダンサーの方のダンス・スタイルは問いません。さまざまなダンス・スタイルの方が集い相乗効果を生むことのできる発展の場になることを強く望みます。
※各自自由に練習に励んでください(レッスンは20:00からと22:00からの2回を予定)。
※KATAへの飲食物の持ち込みは禁止致します(お水のみご用意させていただきます。フリー水!)。
info
Battle Train Tokyo https://twitter.com/btt_tw https://www.facebook.com/battletraintokyo
KATA http://www.kata-gallery.net/
---
▼YAMASTA THUGRAW a.k.a. 脳
特殊図画工作者&作曲家。横浜ベイエリア音楽レーベル「PAN PACIFIC PLAYA」(パンパシフィックプレイヤ)、ムードコアパンクバンド「サーファーズオブロマンチカ」、フットワークチーム「Paisley Parks」の首謀者&構成員。
▼Threepee Boys
DONSTA, YO!HEY!!, SIR Y.O.K.O.の3人から成るオルタナティブ・ヒップホップ・DJユニット。常に進化するヒップホップ・カルチャーを新解釈し、提示し続けるブログ「Threepee Times」を主宰する。DJとしてはOld SchoolからNew SchoolまでHip Hopはもちろん、ローカルバウンスとしていち早く日本で取り上げたNew Orleans BounceやJuke/Jitなどを複合的ダンスミュージックへ昇華させ、縦横無尽にミックスする常に F/R/E/S/H/なグループ。Threepee Boys関連のリリースとしては、Mix CD「Threepee Times Mix 1」、Zen-La-Rock、HNCへのリミックス提供、また各自のDJミックスなどがある。只今ソロのフリーミックスがblog「Threepee Times」にて順次公開中!Free DL Mix "IT IZ WHAT IT IZ" by DONSTA
http://threepeetimes.blogspot.jp/2012/12/free-dl-mix-it-iz-what-it-iz-by-donsta.html
Free DL Sir Y.O.K.O.'s New Mix!!! 「NXW VZV CLVASSIX ~I Wanna See You Tonight.~」
http://threepeetimes.blogspot.jp/2012/12/free-dl-sir-yoko-s-newmix-nxw-vzv.html
Threepee Times:http://threepeetimes.blogspot.jp/
DONSTA TWITTER:https://twitter.com/iDonsta
YO!HEY!! TWITTER:https://twitter.com/yohey_3pb
SIR Y.O.K.O. TWITTER:https://twitter.com/sir_Y_O_K_O_
▽Takuya(HaVoC)
東京都在住。本場シカゴでも有数のフットワーク・クルーHaVoCに唯一の外国人として名を連ねるフットワーカー。高校時代よりダンスを始め、ブレイキン、ソウルダンス、ハウスなど様々なジャンルをどん欲に学ぶ。2011年、ダンスバトルの世界大会Juste Deboutで活躍するFootworKINGzに衝撃を受け、フットワーカーとしてのキャリアをスタート。ほどなくして開設したYouTubeチャンネルにアップした動画をきっかけにH.a.V.o.Cにスカウトされる。その多彩なステップはフットワーク専門サイトFORTUNE&BANGに取り上げられるなど、本場シカゴでも高く評価されている。2012年10月に開催されたTRAXMANの来日公演にダンサーとして帯同。そのフットワークで各地に熱狂をもたらした。2013年はPaisley Parks、MOP of HEADのミュージックビデオに出演するなど、活躍の場を広げている。日本初のFootworkダンスバトル大会、Battle Train Tokyoにて、2013年2014年と連続優勝。2014年、自身がリーダーを努めるFootworkチーム、Kata Footwork Club始動。
https://twitter.com/TAKUYAxHaVoC
- DATE:
- 2014-08-04 MON
- OPEN:
- 19:00
- VENUE:
- KATA
- PRICE:
- 1,500円
- LINE UP:
- 【KATA】▶Footwork Lesson: Takuya(HaVoC) ▶Guest DJ: YAMASTA THUGRAW a.k.a. 脳 ▶Regular DJs: Fruity(SHINKARON), Kent Alexander(PPP/Paisley Parks), Yuki aka 3D(Booty Tune)
【Time Out Cafe & Diner】▶Guest Selector: Threepee Boys[DONSTA, YO!HEY!!, SIR Y.O.K.O.] ▶Love Sick Help: D.J.April(Booty Tune)