EVENTS

INN TOWN Volume. 3

INN TOWNは、旅をするように生きたいと願う人たちのための場所として、音楽、デザイン、食、グリーンなど、日常の中で見つけた素敵なものやアイディアを持ち寄って開催しているイベントです。

2013年11月のVol.0から始まった、INN TOWNですが、季節はひと巡りして、再び秋。
さまざまな「実り」を分け合うことのできる場にできるよう、
いっそうの真心を込めて、vol.3を開催します。
ぜひお気軽に遊びに来てください!

僕たちのホームページはこちらです。こちらもぜひご覧ください。
http://inntown.jp/


テーマ: HARVEST

INN TOWNでは、毎回、まちや季節に関するテーマを設定して、
テーマを意識した表現に取り組んでいます。今回のテーマはHARVEST。

太陽と水があふれる夏を過ぎると、穀物や根菜の実りの季節がやってきます。
収穫の時期こそ、一年で最も人が自然に対して、そしてそこから恵みを得ようとする
それぞれの人の働きに対して、感謝をする時期だったのかもしれません。
今回はそんな実りの季節をイメージした内装や展示、そしてコンピレーションCDも用意して、
いつも以上にあたたかくみなさんをお迎えします。


GUEST: 青果ミコト屋
鈴木 鉄平さん & 山代 徹さん

全国各地どこまでもキャンピングカーを走らせ、生産者たちが丹念に育てた自然栽培の野菜を、丁寧に消費者へ届ける通称「旅する野菜の伝道師」。
会社勤めをやめて出かけたヒマラヤのトレッキング中、
おばあさんからもらった小さなリンゴの沁みわたるようなおいしさから、
「食」について考え始めたという鈴木さんと山代さん。
自然栽培農家での数年間の修行を経て、現在は旅をしながら全国の生産者と消費者をつなぐ存在に。
文字どおり旅をするように生きるお二人には、トークでご出演いただく他、
とれたての自然栽培野菜を使った「収穫の秋」にふさわしいフードをご提供いただきます。
(聞き手:川畑 勇貴)

青果ミコト屋
http://www.micotoya.com/


KEY ITEM: 本

INN TOWNでは毎回イベントを一層楽しむためのモノをキーアイテムとして設定しています。持ってこなくてももちろん楽しんでいただけますが、持ってきていただけると他の参加者とのコミュニケーションのきっかけをたくさん作ることができるのがこのキーアイテムです。
今回のキーアイテムは本。

読書の秋と言われるように、涼やかな風が心をなごませ、少しずつ長くなる夜は、読書に最適の時間です。
会場内で自由に交換していただけるだけでなく、交換のための時間も設けます。
小説でも、実用書でも、ガイドブックでも、場合によってはマンガでも大丈夫です。
あなたがひとときを預けた本の中にある世界を会場までお持ちいただき、
それをぜひ誰かに引き継いでください。

ぜひぜひ、お気軽に遊びに来てください!!