Pitchforkはじめ各種メディアから絶賛され、BEATシーンからオルタナティブR&B~BASS~TRAPなど、ジャンルを超えて支持を集めるカナダ出身のDJ/プロデューサー、ライアン・ヘムズワースが待望の初来日。
ここ名古屋では、弱冠19歳にしてライアンとの共作をリリースした札幌の女性クリエイター「Qrion」も参加。
めまぐるしく、グローバルに進化を続けるこのシーンの今を体験できる。
http://nattynagoya.tumblr.com/post/98885110765/ryan-hemsworth-japan-tour-nagoya
Ryan Hemsworthは、誰もが隠し持 つ青春エピソードを炙り出す。クラウドラップやチルウェイヴやトラップやらのビートに乗せて。
Shlohmoらが所属するロサ ンゼルスを拠点とするアーティスト集団WEDIDITに所属。Main Attractionzらへのトラック提 供、Frank Ocean、Kanye West、Rhye、Cat Power、Lana Del Reyらのリミックスも大いに注目を集める一方、自身名義によるアルバム『Guilt Trips』 もPitchforkはじめ各種メディアから絶賛されたカナダ出身のDJ / プロデューサー。
最後に。今年1月 のニューヨーク・ブルックリン公演は、チケット完売後も問い合わせが殺到し、直前になって会場が変更されたほどの過熱っぷり。俄然注目を 集める瞬間での初来日である。
>> http://ryanhemsworth.com/
[ Qrion ]
1994年生。札幌在住。
現役女子高生で―(red)と―(blue)、2枚のEPをSenSeから2週連続でリリース。
10代の繊細な心境、女性の感性に留まらないメロディがインターネットユーザーを中心に注目を集め、初LIVEからすぐにエレクロニックミュージックを主としたアーティストが国内外より数多く出演する「Out of Dots 2013」に出演。 LIVEも各地で精力的に行う。
2014年5月にミニアルバム「sink」をフリーダウンロードでリリース。Qrionの世界をより深く、海に沈んでいくような5曲に、京都の若手トラックメイカー”Madegg”、エレキネシスでも共演を果たしたカナダの”i am robot and proud”らがRemixerで参加し、レーベルのサーバーが一時ダウンする程ダウンロードされ話題になる。Twitterでのふとした交流からカナダのプロデューサー”Ryan Hemsworth”との共作「Every Square Inch」(with Qrion)をsoundcloud上にて発表。瞬く間に世界中にQrionの名が広がり、海外からのオファーが殺到。
https://soundcloud.com/qrionqrionqrion
EVENTS