『Saturday Night Fever〜S.N.F』
沖縄最大級の広さを誇る"saicoLo"でしか味わうことの出来ない土曜日の夜!
爆発が約束されるメインフロアと、Oldies But Goodiesなラウンジフロアと、
ひと味も、ふた味も違うDJ'sを用意して、皆さんのご来店をお待ちしております。
そして今夜LOUNGE FLOORに「Oxidized Silver''REMIX COLLECTION」を引っさげてDJ SHARKが登場!
リアルなNYを感じさせてくれる夜になるだろう!!
Facebook friendsの女性の方、23時までのご来店で¥500で、
23時以降Facebook friendsの女性は¥1,000でご案内させていただきます。
(Facebook friendsの男性はオールタイム¥2,000)
2014.12
13
SAT
SATURDAY NIGHT FEVER featuring DJ SHARK [Oxidized Silver''REMIX COLLECTION] RELEASE TOUR 2014@saico
- DATE:
- 2014-12-13 SAT
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- saicoLo
- PRICE:
- 女性¥2,000 男性¥2,500 男女ともに限定7種
- LINE UP:
- MAIN FLOOR
DJ:KA2 / RYO a.k.a. speedmaster / echo / VDJ SERGIO
LOUNGE FLOOR
GUEST DJ:SHARK
DJ:山Ken and more
DJ Shark Bio
90年初期からDJ、ターンテーブリストとして活躍し、96年Japan DMC Battleのウエストコーストチャンピオンに輝く。Technicsのターンテーブル、ミキサーの開発に協力しTechnics初のHIPHOP DJミキサー『SH-1200』は、企画段階からから参加し、今も世界中のDJ達に師事されている(SH-1200の SHはSharkから因んだもの)。
数々のアーティスト(MONKY KEN、ex.Mondo Grosso、現在瘋癲のメンバー B-BandJ、GM YOSHI)などとの楽曲をリリース。DJ Suwa(Fu-ten)、DJ Sanconと共にターンテーブルチームBeattricksを結成、クラブを中心に活動。 1999年、初の自身のアルバム“InqbationをMirror Ball/RC Recordsよりリリース。そのアルバムはアフリカバンバーダの率いるZulu Nationのインターナショナル・ヒップホップ2000年の枠で2位に選ばれる。それからの彼はDJだけではなく、プロデュース業も幅広くこなし、ヒップホップのフィールドに収まらずレゲエやロックの方面でプロデュースやリミックス等を行う。ライブの方ではバンバーダやQ-bert、Z-trip、Five Deezなどのオープニングも務め、 2002年にはテクニクスの30周年イベントに海外からのゲストと共にスペシャルゲストとしてプレイした。その後、彼はHIPHOPの聖地ニューヨークに渡りその活動拠点をインターナショナルなものにしていく。現地ではオールドスクールマンスリーパーティ『Back in da Days』をブルックリンで主催し、数々のHIPHOPレジェンド達との共演を果たす。(GrandMaster Mell Mel (Grandmaster Flash and the Furious Five), Grand Wizard Theodore, DJ Spinna, Large Professor (Mein Source), Rob Swift(X-ecutioners) DP-One, Jeru the Damaja etc.)様々なクラブプレイを通し、確実に彼の存在をニューヨークに浸透させ、DJとしての存在を世界にアピールしていたと同時に、プロデュース業も力を入れており、NYのアーティストとの競演、楽曲リリースも果たした。 B.B King , Highline Ballroom、Knitting factoryなどの歴史ある有名クラブを始め、APT, Nuble, Five Spot, End of the Week, Triple Crown, Deity, Joe's Pubなど、NYの音楽シーンにはかかせないクラブでプレイしてきた。5年間のニューヨーク生活から帰国した今、これまでのDJ Sharkとはまた違う更に進化した彼のスタイルを築いてきている。日本へ帰国後、更なる日本のHIPHOPシーン、クラブシーンを奮い立たせるため、Back in da Days JAPANツアーを行い、NYよりJeru the Damajaをゲストに全国6カ所にBrooklyn旋風を巻き起こした。http://www.youtube.com/watch?v=B0D4Gxqfp9I
2010年、これまでのNY生活の集大成アルバム"Back in da Days VOL.1"をNORTH SETZよりリリース。
2011年、"Back in da Days VOL.2リリース
日本での活動も留まらず、Grand Master Flash京都公演、UMB (Ultimate MC Battle)@Liquid Room、B-BOY商店街@彦根、Keep it real主催 "Fun Kir"@横浜などと、活動の幅を広げていっている。また、MARC JACOBS(マークジェイコブス)の、ニューヨーク新店舗オープンの広告映像に彼のスクラッチが使われている。
http://www.youtube.com/watch?v=03DJo1GUlCk&feature=player_embedded
2013年アルバムOxidized Silver(IBUSIGIN)リリース
2014年アルバムOxidized Silver''REMIX COLLECTION(IBUSIGIN)リリース
現在全国ツアー中