EVENTS

"MODERN DISCO"

"新たなフランス発ハウスムーブメントの主役が注目の初登場"
EDMが猛威を振るう昨今のクラブミュージックシーンの中で、フランスを発信地としてまた新たなハウスムーブメントが巻き起ころうとしている。それを牽引するのが、この夜登場する気鋭のプロデューサーDariusだ。「ダリウスタッチ」と称される、ディスコやファンクに強くインスパイアされた彼のアップリフティングなビートは、とかく攻撃的な現在のダンスミュージック・トレンドにおいて際立つ異彩を放つもの。パリを代表するセレクトショップColetteとbonjour recordsの共作コンピ「bonjour colette」のイベントで来日したトピックスからも、その先進性が伺えるだろう。世界が注目する進化系サウンドを、いち早く体感せよ。
http://www.vision-tokyo.com/event/modern-disco

[Darius バイオ]
Darius(ダリウス) ことTerrence N'Guyenは、フランスをルーツとして世界中に急速に広がっている、昨今のハウスムーブメントの立役者として知られる期待の新鋭フレンチアーティストである。
ハウスミュージックの恵まれた環境の中に身を置く事によって育まれた確かな感性と、ディスコとファンクのアップリフィティングなビートが彼の音楽の中に注ぎこまれ、その後、彼のリリースした最初の宝石ともいえる ' Maliblue ' は驚異的な再生回数を記録し、Dariusは国際的なシーンにおいて新たなエッセンスを運び入れる重要なポジションを担う事となる。
2013年、Super Discount、Ben Pearce、Yuksek、Cyril Hahnなどの著名なアーティストとの共演も果たす事となり、また、彼の' Velour EP ' や、数多くのリミックス作品は、フランスやアメリカを中心として、国際的にダリウスタッチとして認識され、彼の作品への期待感と欲求は徐々に高まっていく事となる。
2014年2月には、彼の愛する夢のような美学を探求し制作された' Romance EP 'をリリースし、今もなお新たな楽曲制作に取り組み続けている。
ここ日本においても、2014 年4月にbonjour recordsとパリを代表するセレクトショップColetteが共同でプロデュースを手がけたコンピレーションアルバム' bonjour colette 'のリリースに合わせ開催されたイベントにて登場し、Camp Claudeと共に初来日を果たし、彼の音楽性は高く評価される事となった。

-------------------------------
YOU MUST BE OVER 20
本公演では20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。
年齢確認の為、ご入場の際に全ての方にIDチェックを実施し
ておりますので、写真付き身分証明証をお持ち下さい。
SOUND MUSEUM VISION
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビルB1F
Shintaiso Bldg. B1F, 2-10-7
Dogenzaka, Shibuya-ku,Tokyo Japan
Information:
SOUND MUSEUM VISION 03 5728 2824_
Global Hearts Ltd. 03 6415 6231
www.vision-tokyo.com
-------------------------------