■DJ MITSU (nobody knows+)
Sigma Sounds Studio / $TAX Records 主宰。DJ/トラックメイカー/ミキシングエンジニア。名古屋伝説のクラブ『LUSH』最盛期のレジデントDJ/マネージャーを経て、全楽曲を製作+プロデュースしたnobodyknows+の1stアルバムが80万枚を超える大ヒット、2004年には前代未聞、所属事務所無しでのNHK紅白歌合戦出場。これまでにベスト盤を含む4枚のフルアルバムを発表。またサウンドプロデューサーとして、2010年より現在まで地元中日ドラゴンズ/チアドラゴンズのオフィシャルテーマソング、ナゴヤドームでの使用楽曲のほとんどを製作/担当し、2012年全映協グランプリを受賞。愛知県より『あいち音楽大使』を委嘱。同時に別名義『DJ BlackTiger』としてDisco Re-Edits系のレコードを継続的にリリース、現クラブシーンの最先端とされるドイツ 東ベルリンでもプレイ。その最新作においてはJuno Records(UK)/DownTown 304(NY)/Pigeon Records(JPN)といったトップクラスのレコード店でのみ取り扱われ、Rub’N’Tug, Scott Grooves, Killer Funk Disco All Starsなど世界的に著名なDJが各国でプレイした事もあり、即日ソールドアウト。アンダーグラウンドなクラブシーンでも大きな話題となる。
■Selector B.K.
名古屋在住。Sweet & Heavy主宰。元Guiding Star Crew。活動歴20年を誇るベテランセレクター。若き日からレゲエシーンの第一線で活躍し続けてきた経験値と、人を惹きつける天性の魅力、抜群のセンスを併せ持つ。FOUNDATION REGGAEを中心としつつも、垣根の無いオリジナルな選曲でフロアを沸かし続ける。
【レギュラーダンス】Sweet & Heavy 第2土曜日@club buddha / Nice & Easy 第3金曜日@Kalakuta Disco
■ATTAME
広島生まれの三重育ち。2011年5月に三重四日市にRecord & Music Space〝AgriTribeMusic〟(通称A.T.M.)をOPEN。魂の籠ったレコードカルチャーを愛し、新古今ともにSoulfulなGrooveで世界の音楽に針を落とす。名古屋KalakutaDiscoにて毎週水曜〝HAPPY CHILDREN〟主宰。DJ。
EVENTS