tINI (tINI and the gang / Desolat)
クラブでプレイするようになってわずか数年足らずで、tINIはドイツのハウス・テクノシーンで最も高い評価を得ることとなった。
ミュンヘン出身である彼女のリズム&ビートが構築されはじめたのは7歳の時。その時始めたドラムにより、彼女の音への好奇心と情熱が初めて音楽制作活動へと駆り立てた。音楽に一般的に興味を持ったのはウェーヴやグランジ、ニューロマンティックからであるが、冒険となるDJの始まりはHip Hop。
のめり込むに連れ、彼女のスキルや知識はアップし、Moodymann“Amerika”に出会った時、彼女のDJスタイルはよりエレクトロニックになった。
2008年に彼女はDesolatやArtist Alife Familyに参加し、その後、Loco Diceの目を引き、彼と同じパーティーに何度か出演することになったが、これは始まりに過ぎなかった。
Desolatのパーティーにコンスタントに出演するようになり、ますます多くのクラブが、どの時間帯でも直感的にクラウドを魅了し続ける術を知っている、力強く鮮やかな気性を持った才能あふれるカーリーヘアを意識し始めたのだ。
2009年にDesolat X Samplerの”That’s right”でデビュー作品をリリースし、世界的に知名度のあるDJから彼女の明るい未来を約束されるものとなった。
その頃、イビサ“Ushuaia”やロンドンのパーティー“Fuse”,イタリア“Cocolico”でのレジデンシーを始め、Marco Caloraのワールドツアーのオフィシャルサポートを務める。
2011年の秋にホームレーベルである”Dessolat”からリリース彼女のデビューアルバムがリリース。
第2のホームとなったイビサで更なる頭角を表したtINIは、自分が信頼を置くアーティストを中心とした新たなパーティーを立ち上げることになる。それが現在世界中を席巻している”tINI and the gang”だ。
2010年に始まったこのムーブメントは瞬く間に広がり、2013年にはイビサを代表するパーティとなった。そしてメキシコのBPMフェスティバルやアムステルダムのADEにも招致されると共に、彼女の人気は爆発し、RESIDENT ADVISORが発表するランキングにおいて12位を獲得。
こうして、彼女は名実ともにトップアーティストにのぼりつめたのだ。
- DATE:
- 2015-04-28 TUE
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- CLUB MAGO
- PRICE:
- 3000yen
- LINE UP:
- main Floor DJ
tINI (tINI and the gang/Desolat)
SATOSHI OTSUKI (TRESVIBES SOUNDSYSTEM)
Akira Saotome (ADDITION/SDA)
YU-TO (ADDITION)
IKU
2nd Floor DJ
USKD (Delicious Sand)
Hideshi (Omnivore Z)
Konma (Epicurean)
Benzo3
Painter MITOS