EVENTS

#COWABUNGA

【ISH-ONE bio】

ISH-ONE1 名古屋出身。18才で単身NYへ。現地のサイファーやliveで頭角を表し、FUGEESのワイクリフがホストを務める”power105”のラジオ番組にFREESTYLEで生出演した事がきっかけとなり現地のレーベルと契約。その後方向性の違いで離脱するも帰国後自身のレーベル”YINGYANG PRODUCTION”を立ち上げ1stアルバム”St-ill”をリリース。その後、FREE DLによるハイクオリティなREMIXや日本の若き才能をコンパイルしたMIX CDシリーズ”JP STATE OF MIND”など勢力的に活動を続け、2012年、2ndアルバムとなる”NEXT”をリリース。同アルバムからのシングル”NEW MONEY”がクラブヒットとなりTV東京の人気番組”DANCE@TV”のエンディングテーマに抜擢。NYの人気HIPHOPラジオ局”HOT97”を始め世界各国のラジオでもオンエアされる。2014年 ビートメイカーYMGとの共作アルバム”D.R.O.P”をリリース。瞬く間にiTunes HIPHOPチャート一位を獲得。2015年5月にはツアーファイナルとして初のワンマンライブ”イッシワンマン” at ブエノスを大成功させ同月、待望の4th アルバム”THE LONGEST NIGHT”、通称”TLN”をリリースし現在”TLN”全国ツアー中。

OFFICIAL BLOG
http://ameblo.jp/ish-one/

FOLLOW
on twitter: @ISH_ONE
on instagram: @ish_one

TLNTHE LONGEST NIGHT
01.Live That
02.Way Up
03.We Got It
04.Lame Ya Name
05.Escape
06.Take It Off
07.She Is Down
08.Bad Bitch Only
09.Never Catch Me
10.Same Night
11.We Made It ft’ GASHIMA(WHITE JAM)
12.I Be Ok
13.Ready For The Night
14.A.M

Executive Producer ISH-ONE
Mixed & Mastered by DEL for DELMONTE STUDIO 2015
All Track Produced by TEAM2MVCH

Except 02,12

リリースと同時に瞬く間にiTunes HIPHOP チャートNo.1を獲得した前作”D.R.O.P”(2014)から早9ヶ月。以降もその驚異的な製作スピードと世界基準のクオリティの楽曲発表や50カ所以上に及ぶ全国ツアー、メジャーからアンダーグラウンドまで多方面からの客演等、常に注目を集める孤高のアーティスト“ISH-ONE” 。
待望のNEW ALBUM “THE LONGEST NIGHT”が遂に解禁。“一番長い夜”と題されたその深い夜を生き抜くライフスタイル、栄光と影、快楽と罪、ひねくれた”愛”がちりばめられた全14曲。ほぼ全曲のbeatを自ら率いる”TEAM2MVCH”がproduce。”S7ICKCHICKs”アルバムなどで発揮したそのプロデュースセンスを完全昇華させた最高傑作がここに。



【USU aka SQUEZ bio】

IMG_4901唯一無二の地方『B』

“USU aka SQUEZ”

新潟の伝説的グループ”HIGH de CREW”のメンバーとして活動を開始。地方勢では異例の日本最大のHIP-HOP祭典B-BOY PARKへの出演をきっかけに精力的にライブの場を全国に広げていく。HIGH de CREW活動休止後、同年に1st solo album [247-U N’I To You-]をリリース。リード曲のDAY ONE feat.TAROSOUL,TOTOROWはFM NIIGATAのパワープレイに選出された。
2008年には2nd album [365 -ROOTS-]をリリース。このアルバムにはSEEDA,SIMON,TAROSOUL,サイプレス上野,BUZZER BEATS,ダースレーダー等、日本を代表するアーティストが参加、その高いスキルと熱いリリックが全国に一気に飛び火、その存在を確固たるものにする。リーダーを務めるグループ”NITE FULL MAKERS”ではアルバム[N]をリリース。(JAY’ED,韻踏合組合,DJ WATARAI,SKY BEATZ等が参加)そして同年、3rd album [Bee,Bird,Butterfly]をリリース。2010年からはデジタル配信やフリーダウンロードで数々の楽曲をリリース。今の”流れ”である無料ダウンロードにても楽曲やリミックスを数々とリリース。累計ダウンロードは20万を超えた。
2013年11月に自身初のベスト盤とも言えるミックスCD”Un’USU’all mixed by DJ SATORU”をリリース。”新しいミックスCDの形”を提示。最近では独自のフロウでレゲエのRIDDIMを乗りこなし”ミドフィンガー feat.DJ BANA”、”ミドフィンガー リミックス feat.T.O.P.&ASIAN STAR”をリリース。数々のダンスで話題を呼んだ。
そして2014年12月3日に新作アルバム”RES”をリリース。2014年12月17日”Un ‘USU’all”が全国のTSUTAYAにてレンタルリリース。
2015年3月には長野のDJ KENZIとタッグを組みアルバム”DEMO TAPE”を完成させた。間違いなく日本を代表するMCである。

MC BATTLE成績
2002 BBOY PARK MC BATTLE 決勝トーナメント ベスト16
2004 KING GONG新潟 優勝
2005 BBOY PARK MC BATTLE 決勝トーナメント ベスト8
2006 ULTIMATE MC BATTLE2006新潟大会 優勝
2006 ULTIMATE MC BATTLE2006山形大会 優勝
2006 ULTIMATE MC BATTLE2006決勝大会 ベスト16
2007 ULTIMATE MC BATTLE 2007新潟大会 優勝
2007 ULTIMATE MC BATTLE 2007決勝大会 ベスト16
2007 3 on 3 MC BATTLE 2007 vol.1 優勝
2007 藤沢サンパール杯 ベスト4
2007 大阪ENTER ベスト8
2007 3 on 3 MC BATTLE 2007 GRAND CHAMPION SHIP 準優勝
2009 ULTIMATE MC BATTLE 2009 新潟大会 準優勝
2009 桃源郷MC BATTLE 2on2 優勝
2011 B-BOY PARK 2011 関東予選 ベスト8
2012 UMB 2012 横浜予選 ベスト8
2013 UMB 2013 仙台予選 ベスト4
2013 THE罵倒 チャンピオンシップ 2013 ベスト8
2014 ASAF EXIBITION BATTLE vs 晋平太 勝利

56553d12c3b8e4e1eb062368d9d8a891DEMOTAPE
o1. GLEEN LIGHT
02. NGT24
03. YELLOW BABY
04. She knows (feat. Yo∞Hey & TOTOROW)
05. 777
06. RED EYE
07. My rust tag (feat. Yo∞Hey)
08. 嘘になる前に (feat. KRYZ)
09. 遠くない未来へ (feat. Hightbeatz)
10. Fly
11. FREEDOM (FSP購入限定)

熱いサウンドは境界線を超えて作られる。新潟のラッパーと長野のトラック・メイカーが初期衝動を取り戻すためにタッグを組んだ。あの日の高鳴りを取り戻すために!(by YANATAKE)
昨年末リリースされたミニアルバム”RES”から僅か4ヵ月。凄まじいスピードで配信される楽曲やリミックスなどでも話題を浴びる新潟を代表するラッパーUSU aka SQUEZが早くもフルアルバム”DEMO TAPE”を完成させた。今回はUSU aka SQUEZの全作品のサウンドエンジニアを務める相棒DJ KENZI aka BLACKBEATZとタッグを組んで、一枚のアルバムを作り上げた。リアルなレスポンスを感じれる現場を大切にしてきた二人の想い、そしてタイトルからもわかるようにDEMO TAPEを初めて作った時の感覚、初めてクラブで体感した爆音のHIPHOPなど、今までのヒップホップ人生で感じた全ての慣性を詰め込んだ全10曲を収録したアルバムがここに完成。