12月4日(金)のオープン以来、毎週末おかげ様で激モリです!
4月のVANITY SAPPOROも怒濤のEVENT RUSH!
DJ BarbieとDJ HIDEでお贈りするスペシャルナイト!
【DJ HOKUTO】
日本は東京を始め全国区、国外はヨーロッパを中心とし、特にアムステルダムで活躍するDJ/PRODUCER。
数々の有名DJ/PRODUCERを輩出したアムステルダムダンスシーンで主流のスタイル「ELECTIC」を日本で最初に体現し広めている。
アメリカからアジア、アジアからヨーロッパへと数々のツアーを周り、常に未知の場所でのプレイに挑戦してきた。
1998年、19歳の時に一斉を風靡したカルチャー誌Fineの全国ツアーイベントで、ツアーDJに抜擢され一躍注目を浴び、全国区で活躍。
その後様々なメディアに出演。
2008年からは音楽制作にも取り掛かり、自身の音楽プロダクション「YAMATO BEATS」を設立。
数々楽曲提供、アーティストのプロデュース、リミックス音源をリリース。
彼を憧れて多くのDJが集まり、DJプロダクション「ZIPANGSTAR」を設立。
東京都内の主要クラブにて彼を師と仰ぐDJ達が日夜プレイしている。
2010年から行っているヨーロッパツアーは、現地のDJからも多くの賞賛を得て、3年後には世界が注目するアムステルダム最大のダンスミュージックの祭典「ADE」に出演する。
2013年には、アメリカ西海岸最大のレコードプール「CLUB KILLERS」で、日本人唯一のオフィシャルDJに就任し、アジア地域でも大きな役割を果たしている。
常にDJとしての役割を考え表現する姿は、日本を代表するアーティストとして世界に誇るべき人物である。
【HARUNA YOKOTA / DJ BARBIE】
2008年に東京からロサンゼルスに渡米後、SMC(サンタモニカカレッジ)に入学。
2010年同大学を卒業後、翌2011年からDJ BrabieとしてDJ活動を開始する。
その後DJ活動の傍ら2012年アパレルブランドUnited Coutureを始動。
DJ Barbieとして世界中を飛び回りながら、ブランドのプロデューサーとしてデザイン、生産、モデル、プレスなどUntied Contnreの全てをこなす。
SNSで自分をプロデュースし、DJ、ブランドデザイナーとして世界中から注目を集め、アメリカ人気ブランドのデザイナー、アーティストなどの交友関係を広げる。
instagramのフォロワーは40,000人を超える。
人気女性ラッパーkreayshawnとのTシャツのコラボ販売をしたり、Skrillexの手がけるブランドのモデルなどもこなす。
2014年にはアメリカ、ヨーロッパ等を中心に人気のある雑誌Galoe Magazineを手がけるKitten Galoeのモデル、DJとして契約する。
2014年末にUnited Coutureを卒業し、新たな挑戦として新ブランドSpoildyをロサンゼルス、日本を拠点に2015年春にスタートさせる
2016.04
08
FRI