- DATE:
- 2016-04-22 FRI
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- JB'S 名古屋
- PRICE:
- 3000
- LINE UP:
- <GUEST DJs>
Seiho主催のレーベルDay Tripper Recordsからアルバム「Par」をリリースし、DAOKOのメジャーデビューアルバムへの楽曲提供、Cashmere Cat来日公演への出演、世界最大のクリエイティブ&ビジネスフェス「SXSW」からなるアメリカツアーを行い、InterFM TOKYO SCENEにて最新楽曲をリリースしたばかりの「PARKGOLF」。
前回のQUERVOにも出演し、彼自身がグルーヴの塊かのような楽曲と高いスキルに裏打ちされたプレイスタイル、そのキャラクターで全国に引っ張りだこな盟友「BUDDHAHOUSE」。
東京のベースミュージックシーンに昨年末突如現れ、そのキャラクターと耳の肥えたリスナーにも突き刺さる抜群のセンスで急速に頭角を現し、Troy BoiやYellow Claw、Jack Beats、Bromance Crew等、瞬く間にトップクラスの海外アーティストの共演を重ねる注目株「LITTLE DEAD GIRL」。
2016年突如歌手デビュー。ベースミュージックシーンの新世代として、祭典ROAD TO OUTLOOK 2015のJAPAN FINALIST、ZEN-LA-ROCKとのフィジカル盤ZEN-LA-ROCK×Y2FUNX「Y2-LA-ROCK」EPをリリースし、知ってる人の間ではとっくにグイグイきている集団Y2FUNX(ワイニーファンクス)のシンガー「Kick a Show」。
<DJs>
この一筋縄では行かない4組を迎え撃つべく、名古屋勢も強力なメンバーをフックアップ。
レーベルDFLT.JP主催、変幻自在のプレイスタイルで各方面から支持を集める「FRONT!」
KID KAMILLIONやDJ CRAZE、CANBLASTER、BONDAXの来日公演をサポートし、あらゆる音楽を貪欲に取り入れ突き進む「GO-SUKE」
名古屋が誇るグラウンドゼロパーティーGOODWEATHERのクルーにしてLOAD TO OUTLOOK準優勝という経歴を持つグツグツ煮込まれた特濃スタイルな2人組「Misonikov Quitavich」
その豊富な知識を活かした黒く重厚感溢れるクロスオーバースタイルがUSA / EU圏のRadio Mix Showで高く評価されている「LARRY NAKAO」
QUERVOをはじめ、名これまで70を超えるパーティーを主催し、オーガナイザーとしてのキャリアを重ねる「Ut-TiE」の5組で迎え撃ちます。
この強力で濃過ぎる組み合わせが見れるのはなかなか無いと思います。
大いに期待していて下さい。
ここ数年大きな盛り上がりを見せており、いよいよメインストリームにも浸透しつつあるビート&ゲットーミュージックシーンに焦点を当てたパーティー。あらゆる要素を孕んだ音楽的自由度の高さに、フューチャーベース、ジューク、フットワーク、シカゴ、ヴォーグ、ギャングスタラップ、ゲットーハウス、ハウス、ヒップホップ、ソウル、ジャズまで、世界中のあらゆる辺境音楽を取り込み、予測不可能な展開と変幻自在でセクシーなビート、エモーショナルなメロディーが交差し、煌びやかでバイブス溢れる熱い一晩になることをお約束します。