4.29 (Fri)
14:00-22:00
FFF -Holiday Special-
at OPPA-LA
CHARGE:1,500yen
橋本徹 (SUBURBIA)
編集者/選曲家/DJ/プロデューサー。サバービア・ファクトリー主宰。渋谷の「カフェ・アプレミディ」「アプレミディ・セレソン」店主。『フリー・ソウル』『メロウ・ビーツ』『アプレミディ』『ジャズ・シュプリーム』『音楽のある風景』『Good Mellows』シリーズなど、選曲を手がけたコンピCDは280枚を越える。USENで音楽放送チャンネル「usen for Cafe Apres-midi」「usen for Free Soul」を監修・制作。著書に「Suburbia Suite」「公園通りみぎひだり」「公園通りの午後」「公園通りに吹く風は」「公園通りの春夏秋冬」などがある。
http://www.apres-midi.biz/
DJ SAGARAXX
東京都町田市出身。1990年代後半からDJを開始。地元の盟友ex.Loop Junktionのラッパ-山仁との1MC×1DJのライブアクト”Yamazin&Sagaraxx”としてLive DJを行う。渋谷のレコードショップ stylusにてヒップホップバイヤーを勤めていた2007年頃、六本木Roots Nで行われていたイベント『Coffee&Cigarettes』から派生したDJ Kenseiとのプロジェクト、Coffee&Cigarettes Bandの活動をスタートさせる。これまでに数々の12inchや7inchのアナログ盤をリリースし、2013年C&Cのレーベル”electricroots”よりe.p『 from c&c with love 』をリリース。豪華ミュージシャン達が参加したC&C待望のニューアルバムをdisques cordeより2014年夏頃リリース予定。現在、奇数月の第一水曜日にネットラジオ局dublab.jp内で”electricroots”という番組を担当しC&Cが幅広い音楽を紹介している。90年代のクラブミュージックに影響を受け、その中でも特にヒップホップを始めブラックミュージックをルーツにもつ音を中心としたDJスタイルを得意とする。横浜GRASSROOTSにてラウンジをテーマに自由に音楽をセレクトしたイベント”sagaraxx lounge”を不定期で開催中。青山蜂を始めクラブやバーを中心にDJ活動を行っており、ここ最近は7inchオンリーでのプレイにもトライしている。
2016.04
29
FRI