EVENTS

J.A.G.U.A.R. 10th ANNIVERSARY 『RUNNING TO HORIZON』

■DJ SAZANAMI(ハイパースナックサザナミ/BAR SAZANAMI)
J-POP DJは数多いれども、彼ほどストイックかつハイセンスなDJはいない。彼との出会いは彼がまだDJを始める前、クラブ遊びをしている頃だった。お客さんとしてもナイスキャラクターだった事を今でも鮮明に覚えている。DJを始めてBAR SAZANAMIでサンタフェというパーティーを始めると彼の実力はメキメキと頭角を表し、すぐに看板パーティーになった。毎回繰り広げられる未開拓でレアなJ-POP楽曲群のスムースなミックスが多くのクラウドを虜にしていた。そんな彼もDJ活動10周年、いよいよベテラン&レジェンドの域。これからが益々楽しみである。J.A.G.U.A.R.氏、10周年おめでとう!これからも素敵なDJを続けて日本のパーティーシーンを大いに盛り上げていってください!陰ながら応援させて頂きます!

■鈴木雅尭(Premium Cuts)
ジャガー君、DJデビュー10周年おめでとうございます!彼は僕が渋谷オルガンバーで主催しているレギュラー・パーティー”RECORD HOUR”がまだ”FAIRGROUND”という名前だった頃にDJで参加してくれていて、それ以降も歌謡曲ナイトなどで共演することもあり、カレコレ6年近い付き合いになります(その間に風貌は若干貫禄を増しましたね)。僕のパーティーはずっとアナログレコード使いのDJが多く集まっていて、いわゆるJ-POP的な近年代の曲が柱であり必然的にCDメディアが中心だった彼が僕にそそのかされて慣れないアナログレコードでプレイするのは相当大変だった筈なのに、毎回ちゃんとレコードも仕込んでくるし繋ぎもしっかり家練してきてて、その姿勢にいつも感心させられたものでした。現在はどこのハコでもジャガー君のDJはCDプレイで聴かせてもらってるけど、いつかまた何処かでアナログ盤でのプレイも聴いてみたいですね。まぁメディ アがCDだろうと、レコードだろうと、例えメモリースティックやPCになったとしても、フレッシュでハッピーで発見もくすぐりもたっぷりの彼の気持ちいいプレイは不変なことは分かっていますけど。

■落合一哉(OTO)
ジャガー君と店で筋トレとか格闘技、プロレスの話をしてる時が楽しいです。もちろん好きなDJの一人です。”オレ達のジャガー” 10周年おめでとう。

■マイケルJフォクス
日本語、特にJ-POPと呼ばれる90年代以降の国産音源を選曲するDJにおいて、懐古趣味や共感に基づく馴れ合いに留まることなく、ロン・ハーディー影響下のハウスDJのような”肉体性の高い”グルーヴと独創性を体現した初めてのDJじゃないかしら。僕が活動を続ける上で常にインスピレーションを与えてくれるDJであり、良き友人の一人です。10周年おめでとう。

■D-YAMA(秋葉原MOGRA)
私D-YAMAにとってJ.A.G.U.A.R.氏はMOGRAの前身となった伝説のイベント「DIGIn@tion」を支えてくれたレギュラーDJのうちの1人であり、現在の私のDJスタイルにとても大きな影響を与えてくれた日本語DJの師匠であります。我々ジャガチルはこれまでの10年も、この先10年経っても、グルーヴだとか音楽性だとか、そういうめんどくさいことをポップスのDJに求め続け、DJ J.A.G.U.A.R.と共にカッコよく墓場まで向かうのです。

■加茂誉満 (SALOON/EACH TIME)
J.A.G.U.A.R.君との出会いはいつだったかと、mixiを7年振りにログインして日記を調べてみれば2009年11月、今は無き三軒茶屋GURUGURUでの和物パーティで一緒に出演したのが最初でした。このときのJ.A.G.U.A.R.君のプレイが衝撃的で、それまでに聞いたどのJ-POP DJよりもダンスミュージックとしてのグルーヴを意識したミックス、当時ヘビープレイしていたであろうSHYの「ラッキーカラー」 (プロアクティブのCM曲)に代表される選曲の意外性と再発見の連続に大興奮しながら、この人とパーティやりたい!と思いました。その念願は5年後、現在も続くEACH TIMEにてようやく叶ったのですが、パーティの主旨はこの時に聞いた彼のプレイに完全に影響を受けているのは言うまでもありません。10周年おめでとうございます。これからも沢山一緒にパーティやりましょうね。