ダンスミュージックシーンのビッグネームとして名を馳せるShinichi Osawaと、さまざまなフェスティバルやクラブのヴィジュアル、演出、アートワークなどを手掛けるアート集団REALROCKDESIGN、CLASHを始めこれまで数多くのパーティーをプロデュースしてきたオーガナイザーYasuhiro Arakiの異色の3組が手を組み、現在のシーンへ革新を問う、音・空間にこだわりを見せた本気の“遊び”を提供する新たなパーティーを平日の渋谷"WOMB Lounge"にてスタートする。
パーティーのローンチとなる5月16日(木)は、自身が主催するレーベル<ARPA Records>が世界的にも注目を集め、シーンの中でもトップクラスの信頼度を誇るアーティストSODEYAMA、国内外のさまざまなレーベルからのリリースをはじめシーンの動きに左右されない独自のスタンスを貫く実力派アーティストGONNO、リリースされている作品、プレイ共に高い表現力を持ちBIG BEACH FESへの出演でも話題を集めていSekitovaをゲストに、週末のプレイとは一味異なるShinichi Osawaの新たな世界観が創り上げる。詳細は下記のとおり。
- Information -
タイトル:FLU -- LAUNCH PARTY-
開催日:5月16日(木)
会場:Womb Lounge
時間:22時
料金:DOOR ¥2000 / U-25 ¥1500
出演:Shinichi Osawa, Sodeyama, Gonno, Sekitova, [VISUAL EFFECTS] REALROCKDESIGN
■WOMB
http://www.womb.co.jp/
ARTISTS
23
APR
RANKING
- WEEKLY
- MONTHLY
- ALL

1
ニュージーランドの新首相は元DJ!?

2
セレブ御用達、ニューヨークのクラブが日本上陸! 「1 OAK TOKYO」六本木にオープン

3
テクノは重要文化。ドイツ政府がベルグハインを文化施設に認定

4
Massive Attackの来日公演が決定

5
「MUTEK.JP 2017」全プログラム&タイムテーブル発表

1
レコード針が不要になる革新的な製品Phaseが発表!

2
フジロックにKENDRICK LAMAR、N.E.R.D、SKRILLEX出演決定

3
師は、レジェンドTony Humphries。若きプロデューサーJackoが見るローマのシーン

4
サマソニ&ソニマニ、出演者第3弾発表! KAMASI WASHINGTON、UNKLEなど

5
ココロ・カラダ・踊る「春フェス」特集
– Presented by Clarks –

1
テクノは重要文化。ドイツ政府がベルグハインを文化施設に認定

2
「CONNECT歌舞伎町MUSIC FESTIVAL 2018」出演者第1弾に石野卓球など32組発表

3
ラッパーECDが死去

4
clubberia Award 2017
- フェスティバル部門 -

5