NEWS

US発のインターネットヒップホップ放送局「MYHHTV」

あらゆるもののオンライン化が進む昨今、アメリカではついに「インターネットヒップホップTV」なるものが登場していた。その名も「MYHHTV」だ。

すべての始まりはニューヨーク、ブロンクスの一角にある一個人の小さなベッドルーム。ここでクイーンズ大学の課程を終えてラッパーになることを夢見ていたGaniu "Scrills" Ladejobi(ガニウ「スクリルズ」ラデホビ)によってこの「テレビ局」が産声をあげた。

MTVやBET(Blacks Entertainment TV)などの既存メディアでのヒップホップのとらえ方が極端な傾向=商業的過ぎたり、実際の生きたシーンがまったく取り上げられない現状にあったため、そこに嫌気がさしていたガニウと彼の仲間たちは市場調査を重ね、自分たちと同じように現状に満足していない聴衆が多くいることを知り、新メディアの立ち上げに踏み切った。「BETやMTVで描かれる以上のものが、僕たちのカルチャーの背景にあるんだ。」と創設者のガニウがコメント。

「MYHHTV」の番組はヒップホップの4大要素(the 4 elements of Hip Hop/MC、DJ、ブレイキング、グラフィティ)に基づき構成されており、彼らの最終目標は生きているヒップホップの側面を本物のメディアから世界中に発信することにある。

そんな「MYHHTV」の番組ラインナップは音楽、ライフスタイル、文化をフィーチャーし、オリジナルのショーやミュージックビデオの放映はもちろん、ファッション、インタビュー、コンサート、MCバトル、ヒップホップに関するニュース、ブレイキング、グラフィティなど多岐に渡る。

中身をチェックしたい人は下記で見られるので、ぜひアクセスを(PCのみ)。
■Myhhtv.com: Internet Hip Hop Television Network - HHTV
http://www.myhhtv.com